北東アジアのエネルギー事情
スポンサーリンク
概要
著者
-
本村 真澄
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
郭 四志
(財)日本エネルギー経済研究所
-
兼清 賢介
(財)日本エネルギー経済研究所
-
望月 喜市
北海道大学
-
郭 四志
(財)日本エネルギー経済研究所エネルギー動向分析室
-
本村 真澄
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構石油開発支援本部調査部
関連論文
- 本当に「安い石油の時代は終わった」のか?
- 2008年にピークオイルは来たのか?
- 原油の値段ってどうやって決まっているの?
- 中国の石油精製事業について
- 中国における石油市場改革・自由化・影響とその競争条件 (廿日出芳郎教授古稀記念号)
- 中国3大油田における探鉱・開発の実態に関する考察
- 中国石油企業の株式上場について
- 中国石油企業の株式上場について (第20回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス)
- 中国石油メジャーの経営実態とその経営特質
- メジャーを始めとする外国企業の対中国石油・エネルギー市場の進出について
- 中国石油流通事業の動向--石油製品販売市場を中心に (中国特集)
- メジャーを始めとする外国企業の対中国石油・エネルギー市場の進出について (第19回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス)
- 北東アジア石油産業の地域協力
- エネルギー動向と国際戦略
- 北東アジアのエネルギー事情
- シベリア原油パイプラインの意義と実現に向けての基本要件
- ロシア極東の地下資源の需給と分布
- ソ連経済の現状と89年計画
- ソ連の第12次5カ年計画の進行状況と経済政策
- ソ連国防費の統計的推計に関する考察 : 丹羽教授の批判に答える
- 「通貨循環連関表」(Межотраслевой баланс денежного оборота)の研究
- ソ連のマクロ経済指標の統計分析
- 「所得-商品」モデルの特徴と統計数値の適用
- ロシアの天然ガス政策と事業展開
- 中央アジア・テンギス(Tengiz)油田 : カスピ海を代表するカザフスタンの超巨大油田