多発肝転移・腸間膜リンパ節転移・腹膜播種を伴った径8mmの回腸カルチノイドの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-07-25
著者
関連論文
- 4.Neoadjuvant therapyにて比較的長期生存を得ている肺小細胞癌(stageIIIA)の1症例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- Streptococcus bovis による感染性心内膜炎を契機に早期大腸癌が発見された1例
- 239 膵頭十二指腸切除術後の腹腔内出血に対する動脈塞栓術(第34回日本消化器外科学会総会)
- I-29 術後多発肝転移をきたし, 化学療法が奏効している食道類基底細胞癌の1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術前3D-CTの有用性 : 特にERCとの比較において
- 内視鏡的乳頭切開術後の腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
- 腹腔鏡下経胆嚢管的胆道鏡の有用性
- 上衣腫を伴った成人仙骨前奇形腫の1例
- リンパ節転移を伴う微小直腸カルチノイド(4mm)を併存した直腸癌の1例
- 多発肝転移・腸間膜リンパ節転移・腹膜播種を伴った径8mmの回腸カルチノイドの1例