PS type のTKA後に大腿骨顆上骨折と同側の骨幹部骨折を生じた1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-01
著者
関連論文
- 脱臼性股関節症に対して大腿骨転子下斜め骨切り術を併用してTHAを行った1例
- 80歳以上の高齢者に対する人工膝関節置換術の短期成績
- 関節リウマチに対する NexGen LPS-Flex (Fixed) 人工膝関節置換術後後方脱臼の1例
- 小児上腕骨顆上骨折に対する創外固定法
- 大腿骨近位部骨折に対する髄内固定法 : 第七報 ; 手術器械・器具の改良による効果
- 大腿骨近位部骨折に対する髄内固定法 : 第六報 : 3軸歪みゲージによる大腿骨の歪み解析
- 小児上腕骨顆上骨折に対する創外固定法について : 追跡調査の検討
- Revision THA とQOLについて
- 上位頚椎固定術例の検討
- 頚椎症性脊椎症、前方後方同時手術例の検討
- 関節リウマチに対する NexGen LPS-Flex (Fixed) 人工膝関節置換術後後方脱臼の1例
- NexGen LPS-Flex 型TKAの短期成績
- 肩甲骨烏口突起および関節窩骨折を合併した陳旧性肩関節前方脱臼の1例
- 大腿骨近位部骨折の深部静脈血栓症/肺血栓塞栓症合併症例の検討
- Cable system & Periprosthetic screws を用いて治療を行った2例
- 膝蓋腱裂離骨折術後に肺塞栓をきたした一例
- 皮膚壊死をきたした踵骨嘴状骨折の治療経験
- 小児における転位型橈骨遠位端骨折治療の検討
- 高齢者不安定型橈骨遠位端骨折に対する治療成績 : 手術群と保存療法群の比較
- 不安定型橈骨遠位端骨折に対する創外固定法の適応と問題点
- 新たに開発されたPTNを用いた大腿骨転子部骨折に対する治療
- 当院における大腿骨転子部骨折に対する骨接合術の合併症の検討
- ラロキシフェンの使用経験
- 大腿骨顆上部および骨幹部合併骨折の2例
- PS type のTKA後に大腿骨顆上骨折と同側の骨幹部骨折を生じた1例
- PS type のTKAにおける anatomical cut と dependent cut での膝内外反動揺性の比較検討
- 頚髄損傷に重症低Na血症を合併し tetraplegia をきたした1例
- Charnley 型全人工股関節置換術の術後に反復性脱臼を生じて再置換術を行った1例
- 髄内釘を用いた上腕骨骨幹部骨折の治療経験
- 脛骨骨髄炎後の変形性膝関節症に対して人工膝関節置換術を施行した1例
- シャント術を施行した仙骨嚢腫の1例
- 高度内反変形膝に対する人工膝関節置換術の治療経験
- PS type のTKA後に生じた大腿骨顆上骨折 : 逆行性髄内釘による治療経験
- シャント術を施行した仙骨嚢腫の1例
- 鏡視下脊髄腫瘍摘出術の小体験
- 小児大腿骨近位部巨大骨嚢腫による病的骨折の治療経験 : Imhauser の Verschiebeosteotomie について
- 除圧術を施行した癒着性くも膜炎の1例
- TKAの術後に顆部骨折を生じた強直膝の1例
- TKA後に後方脱臼した1例
- 80歳代、脊椎手術例の検討
- 肩鎖関節脱臼に対する Clavicle Hook Plate の術後中期成績
- 80歳以上の高齢者に対する人工膝関節置換術の短期成績
- 肩鎖関節脱臼に対する人工靭帯を用いた烏口鎖骨靱帯再建術の小経験
- Chopart 関節脱臼骨折の1例
- Cable system & periprosthetic screws を用いて治療を行った3例
- 観血的治療を行った鎖骨近位端骨折の1例
- 橈骨粗面の骨棘により前腕回旋制限を来した1例
- 難治性感染に対する抗菌縫合糸使用の小経験