肝、胆、膵 : 膵・胆道系を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-25
著者
-
卜部 元道
順天堂大学第1外科
-
末吉 徳芳
順天堂大学医学部共同病理
-
ト部 元道
順天堂大学医学部外科学教室第1外科学講座
-
金井 淳
順天堂大学医学部眼科学教室
-
古旗 淳
順天堂大学大学院医学研究科細胞病理イメージング研究部門
-
卜部 元道
太田総合病院外科
-
古旗 淳
順天堂大学
-
末吉 徳芳
順天堂大学医学部細胞病理
-
末吉 徳芳
順天堂大学 大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門
-
卜部 元道
順天堂大学医学部外科学教室第一外科学講座
関連論文
- 舌転移をきたした胃癌の1例
- Helicobacter pylori除菌療法成功後に他部位に新病変が出現した胃MALTリンパ腫の1切除例
- オルソケラトロジー・ガイドライン
- 4.扁桃における肥満細胞の分布・増殖と機能(平成14年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 根治不能消化器癌患者への段階的告知 : 告知後の患者と家族の心理
- 角膜手術の光学特性解析 : エキシマレーザー屈折矯正手術による角膜への影響
- 28.内視鏡的膵管擦過細胞診で診断し得た小膵癌の1例(消化器8:膵, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 腸間膜原発上皮様平滑筋肉腫の1例
- 373 リンパ管侵襲因子よりみた進行胃癌術後10年生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- OP-2-118 小腸腸管膜原発GISTの再発・肝転移に複数回の手術とイマチニブにてCRが得られた1症例(小腸4)