上腕骨骨幹部投球骨折の発生メカニズムと予防
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-20
著者
-
横堀 寿光
東北大学工学部生体機械工学科
-
大山 正瑞
東北大学整形外科
-
宮坂 芳典
宮城野病院整形外科
-
大山 正瑞
仙台赤十字病院整形外科
-
横堀 寿光
東北大学機械電子工学科
-
横堀 寿光
東北大学工学部機械電子工学科
-
宮坂 芳典
東北大学整形外科
-
横堀 寿光
東北大学電子工学科
関連論文
- Cervical interbody fusion cage (CIFC) によるヤギ屍体頚椎前方固定の生体力学的検討
- 寛骨臼回転骨切り術における関節適合性の意義
- セメントレス人工股関節全置換術後のX線学的検討 : オムニフレックスステムの検討
- 寛骨臼回転骨切り術における股関節形態を再形成するX線学的指標
- 進行期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術の治療成績と適応
- セメントレス人工股関節のステム大腿骨界面における骨反応のX線学的観察
- 肘部管症候群の電気診断からみた予後の判定
- 肘部管症候群の電気生理学的所見と治療成績
- 重度手根管症候群の電気生理学的所見と治療成績
- P-37 肘部管症候群の神経伝導検査と手術所見
- 肘部管症候群の電気診断と手術所見の比較検討
- 重度手根管症候群の電気診断と治療成績
- 手根中央関節の骨性形態と手関節尺側部の加齢性変化についての解剖学的研究 : ulnar varianceによる差異
- 手のこわばり現象を呈した手根管症候群の4例 : hand stiffnessという概念の提唱
- 鏡視下手根管解放術後の手のこわばり現象の改善について
- III-F2-2 肘部管症候群の神経伝導検査と治療成績の比較検討
- 外傷性腕神経叢損傷に対する診断
- 実験的延長仮骨におけるbFGFとTGFβ1の免疫染色
- 実験的延長仮骨における骨化様式の経時的変化
- 実験的仮骨延長における延長仮骨の形態について
- III-K-7 肘部管症候群における神経伝導障害の範囲と臨床像
- 高温疲労・クリープ重畳条件下での高温疲労き裂成長速度に及ぼす損傷効果
- 繰返し数依存および時間依存高温疲労き裂成長速度と損傷力学
- 股関節の滑膜骨軟骨腫症に対し外科的脱臼操作を用いて手術を行った1例
- 放射状CTを用いた寛骨臼回転骨切り術の術前計画
- 寛骨臼回転骨切り術における新しい股関節症病期分類
- 寛骨臼回転骨切り術における寛骨臼の回転移動と骨頭中心の移動の検討
- 寛骨臼回転骨切り術の治療成績とその適応
- 寛骨臼回転骨切り術で骨頭変形, 亜脱臼と骨頭中心が治療成績に及ぼす影響
- 実験的仮骨延長におけるサイトカインの発現とコラーゲンの局在
- ウサギを用いた骨延長における receptor activator of nuclear factor kappa B ligand (RANKL) の局在
- 実験的骨延長における骨吸収のメカニズム
- 実験的骨延長における transforming growth factor-β1 の局在と遺伝子発現
- 骨延長における骨形成でTransforming Growth Factor-β1の局在と遺伝子発現
- 実験的骨延長で免疫組織化学染色法による transforming growth factor β1 と type I, type II collagen の局在
- 実験的仮骨延長における延長仮骨の形態と経時変化 : 仮骨横径維持における骨膜の重要性
- 上腕骨骨幹部投球骨折の発生メカニズムと予防
- 骨折治癒における Basic Fibroblast Growth Factor とTransforming Growth Factor β1の発現およびType I と Type II Collagen の局在
- TiAl金属間化合物のクリープき裂成長試験方法に関する検討とクリープき裂成長特性
- クリープき裂進展の試験と評価に関する VAMAS 国際共同研究
- 人工血管材料の引張特性について
- 一定負荷応力下での転位群の動力学のコンピュータシミュレーションとその鋼の降伏への応用
- 低繰返し速度領域での腐食疲労き裂成長挙動に及ぼす負荷サイクル中の応力上昇期間および応力一定保持期間効果
- 保持時間をもつ腐食疲労き裂進展に及ぼす負荷波形および繰返し速度効果
- 腐食疲労き裂発生・伝ぱ・破断寿命における応力上昇時間, 保持時間特性
- 複合材切削時の仕上げ面の生成機構
- 耳小骨とその代用材の力学的特性
- 耳小骨とその代用材の機械的特性
- 生体材料に対する骨芽細胞の生体適合性 : in vitro
- 家族性多発性骨端異形成症における股関節の検討
- き裂先端近傍局所応力場における固体内水素拡散の数理解析
- 繰り返し応力下におけるアルミナセラミックス材料の時間依存効果と繰り返し数依存効果
- スリットに平行にせん断荷重が負荷された場合のスリット角近傍の有限要素法による応力解析
- モードI・モードII組合せ応力負荷の下での疲労き裂進展挙動とき裂発生・破断寿命
- モードI・モードII組合せ応力負荷の下での疲労き裂進展速度
- ブタ頸椎不安定モデルにおけるハイドロキシアパタイトおよび自家骨移植の生体力学的検討
- Q*パラメータによるハステロイXRのクリープき裂伝ぱ速度評価
- 腐食環境下での疲労き裂成長速度に及ぼす応力上昇時間,保持時間,下降時間効果の定量的評価
- 腐食疲労き裂成長速度と腐食疲労破壊靱性値に及ぼす応力上昇時間,保持時間,下降時間効果
- 延性-脆性遷移温度領域での破壊靱性の板厚依存性
- 短繊維強化高分子複合材料の疲労損傷形態よ破壊過程
- 鼓膜の生体工学的研究(第8報) : カルシウム拡散理論に基づく鼓膜硬化性病変の機序
- モードIおよびモードII形組合せ負荷によるき裂材の破壊とフェライト結晶粒大きさに関する研究
- 応力速度, 結晶粒径, 物性定数依存性を含めた転位群集積による動的応力拡大係数
- 圧縮荷重を受けるスリット近傍の弾塑性応力解析
- 人工股関節における大転子再接着の問題点
- 高温クリープ・疲労重畳条件下におけるNi基合金切欠きのき裂発生と成長挙動
- Chance 骨折の破壊力学的検討
- Cr-Mo-V鋼クリープ損傷とき裂進展挙動
- モードII形負荷における疲労き裂の初期成長とその後の成長
- アルミナセラミックス・グリーンシートに導入された切欠き先端近傍の弾塑性応力解析
- アルミナセラミックスの破壊靭性に関する研究
- Pb-In合金膜の343K〜78Kにおける繰返し熱応力負荷での熱変化
- 多軸応力下での疲労き裂成長速度におよぼす応力成分相互作用効果
- 疲労き裂下限界応力拡大係数のマイクロメカニクス理論とDislocation Free Zone
- クリープき裂発生評価法とクリープき裂発生,成長挙動に及ぼす切欠き形状,試験片板幅効果
- ステンレス鋼の時間依存形高温破壊におけるき裂発生に対する相対切欠開口変位
- 実験的延長仮骨における Basic Fibroblast Growth Factor と Transforming Growth Factor β1 の免疫染色組織像
- カルシウム拡散理論にもとづく骨形成機構 : 引張応力の影響