DXAによる橈骨骨量の加齢的減少と診断学的意義について : 第2報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-25
著者
-
鈴木 基裕
浜松医科大学整形外科学教室
-
井上 哲郎
浜松医科大学整形外科
-
山崎 薫
浜松医科大 整形外科
-
串田 一博
浜松医科大 整形外科
-
小林 剛
磐田市立総合病院整形外科
-
山内 秀樹
Department Of Orthopaedic Surgery Hamamatsu University School Of Medicine
-
山梨 晃裕
浜松医科大学整形外科学教室
-
鈴木 基裕
総合青山病院整形外科
-
高橋 正哲
磐田市立総合病院整形外科
-
松林 孝王
富士宮市立病院整形外科
-
谷口 正和
浜松医科大学整形外科学教室
-
井上 哲郎
浜松医科大学
-
鈴木 基裕
浜松医科大学整形外科
-
高橋 正哲
浜松医科大学附属病院 リハビリテーション部
-
高橋 正哲
浜松医科大学整形外科
-
谷口 正和
磐田市立総合病院整形外科
-
大村 亮宏
磐田市立総合病院整形外科
-
山内 秀樹
磐田市立総合病院整形外科
-
山梨 晃裕
磐田市立総合病院整形外科
-
大村 亮宏
浜松医科大学整形外科学教室
-
松林 孝王
浜松医科大学 整形外科
関連論文
- RA患者の血清KL-6についての検討
- 慢性関節リウマチ患者における下肢4関節置換術症例の検討
- 慢性関節リウマチの前足部形成術における吸収性スクリューの有用性の検討
- 空手道競技大会における外傷の実態調査
- 高齢者での骨量測定における中手骨骨密度の意義
- EIA 法による尿中デオキシピリジノリンの代謝性骨疾患における有用性の検討
- EIA法による尿中デオキシピリジノリン測定の検討
- 大腿骨頚部骨折全国調査
- ヒト黄色靭帯中のコラーゲン、エラスチン架橋物質およびAGE架橋物質の同時測定法の確立
- 関節マーカー・血清コンドレックスの変形性関節症、慢性関節リウマチにおける検討