赤色光刺激で誘発される脳波反応について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-25
著者
関連論文
- 恐怖発作を示した幼児例
- C-2 双極子追跡法によるてんかん性棘波の起源推定に関する検討 : ヘッドモデルの選択による局在の変化
- P-48 小児におけるてんかん発作時の MEG 記録
- C-22 Dipole分析におけるEEG, MEGの同時記録の有用性
- B-13 複雑部分発作の発作時脳波の有用性と限界
- B-20 難治てんかんに対するロフラゼプ酸エチルの効果
- C-20 局在関連性てんかんにみられるミオクロニー発作と非定型欠神
- 赤色光刺激で誘発される脳波反応について
- 1E-15 Early myoclonic encephalopathyの画像および電気生理学的検討
- E-11 てんかん患者の児の追跡的検討
- A-32 乳児重症ミオクロニーてんかんのmyocloniaに関する検討
- P-36 小児欠神てんかんの脳波
- 乳児期早期におけるてんかん発射の出現に関する検討
- シャントトラブルの解消後にWest症候群が軽快した先天性水頭症の1例
- IA-8 Lennox-Gastaut症候群の長期追跡的研究