CRHレセプター・アンタゴニスト投与による conditioned fear stress の抑制
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-25
著者
-
山本 由紀子
大分医科大学精神神経科教室
-
引地 孝俊
大分医科大学精神神経科教室
-
引地 孝俊
大分医科大学 医学部脳・神経機能統御講座
-
引地 孝俊
大分大学 医学部精神神経医学講座
-
堤 隆
大分医科大学精神神経科教室
-
五十川 浩一
大分医科大学精神神経科教室
-
穐吉 條太郎
大分医科大学精神神経科教室
-
五十川 浩一
ニューヨーク大学神経科学センター
-
穐吉 條太郎
大分大学医学部精神神経医学教室
-
堤 隆
大分医大精神神経科
-
穐吉 條太郎
大分大学 医学部精神神経医学講座
関連論文
- CCK_B antagonist PD135158 による conditioned fear の抑制
- CRHレセプター・アンタゴニスト投与による conditioned fear stress の抑制
- 不安障害の生物学的基盤-最近の進歩
- rTMS不安モデルラットに対する diazepam, alprazolam, buspirone の効果
- S-2.パニック障害の薬物療法 : パニック発作と空間恐怖へのアプローチ(シンポジウム「心疾患の心身医学的諸問題」)(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 強制水泳ラットにおけるrTMSの効果
- 幻視,被害妄想,脳内石灰化を呈し家族性Fahr病が疑われた若年女性の1例
- 赤外線光を利用した精神疾患の治療
- パニック障害の精神薬理遺伝学的研究
- シンポジスト 不登校とひきこもりにおける不安抑制の治療戦略について (第19回九州・沖縄社会精神医学セミナー・シンポジウム)
- 不安障害治療の現在・過去・未来
- 不安障害の生物学 : 不安障害研究への新しいアプローチ
- 不安障害の病態と診断 (特集 不安障害の病態・診断・治療の最前線)