メトロエリアネットワークに適したReconfigurable-DWDMシステムの提案(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
次世代のメトロエリアネットワークに必要な光伝送装置としては、ネットワークのトポロジや伝送距離、収容回線プロトコル、回線速度、さらに今後の需要動向など様々な複雑性に対する高い適応能力を備えていることが重要である。本報告では、一つの有効な解決策として、光・電気伝送技術、及び、電気スイッチ技術における2.5Gbps帯のマルチレート特性を最大限に活用したReconfigurable-DWDMシステムを提案する。提案するシステムは、シンプルさを追求したトランスペアレントなOEO構成という基本アーキテクチャを導入することで、高いフレキシビリティ、及びスケーラビリティと、小型・低コスト性との両立が可能で、ネットワークの統合化において重要となる、フレキシブルなトランスポートネットワークレイヤの構築に有効である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-05-16
著者
関連論文
- C-4-23 広波長域ディチューニシグ制御を可能としたEA変調器集積化マイクロアレイ波長選択光源
- C-3-106 波長ロッカー内蔵DFB-LDモジュール
- メトロエリアネットワークに適したReconfigurable-DWDMシステムの提案(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)