コンピューター援用による英語教育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近,世界的にもコンピューター援用による外国語教育,すなわち,CALL(Computer Assisted Language Leaming)に関心が高まっている.新設の高知工科大学でも英語作文の授業でこの試みがなされ,学生一人一人の英語作文能力の向上と工学教育にとって不可欠な個性と創造性の養成を目指している.1997年度のCALLの授業を振り返り,授業内容,長所,そして,問題点を報告する.
- 社団法人 日本工学教育協会の論文
- 1999-05-30
著者
関連論文
- 低温でのSnイオン注入によってGaSb表面に形成される特異な欠陥構造とその形成機構
- レーザーフラッシュ法による熱伝導率測定における最適計測条件
- Ni-Fe-Al3元β相の力学的性質に及ぼすボロン添加の影響
- 21世紀の技術者育成
- Salf-Anaphors for Adult EFL Learneres : Logophoric or Local Binding?
- コンピューター援用による英語教育
- (98) コンピューター援用による英語教育 : CALLの一年間(第25セッション 国際化時代における工学教育(1))
- 鳥類の化石は発見され難い
- 「ふわっと'92」の前, そして「ふわっと'92」の後
- 必ず通る研究費申請書の書き方