ハーフメタルCrO_2/Cr_2O_5ナノ接合系のIMR
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-01
著者
-
君嶋 義英
横国大院工
-
上原 政智
横国大院工
-
佐藤 裕哉
横国大院工
-
君嶋 義英
横浜国大工
-
上原 政智
横浜国大院工
-
上原 政智
横浜国大工
-
君嶋 義英
横浜国大 工
-
佐々木 俊毅
横国大院工
-
佐々木 俊毅
横浜国大
-
佐藤 裕也
横浜国大
関連論文
- 20aPS-106 新アンチペロブスカイト型超伝導体ZnNNi_3及び関連物質への元素置換効果(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-114 アンチペロブスカイト型窒化物AN_yM_3(A=Al,Zn,Cd,In、M=Fe,Co,Ni)の合成と物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 12p-PSA-66 LaVO_3の相転移
- 1p-PS-44 XVO_3系の磁性と電気伝導
- 26p-PSB-44 MVO_3系の磁性
- 17pPSA-27 Fe_2O_3ナノ微粒子のCoドープ効果
- 28p-PSA-29 Bi系の磁化
- 12aPS-109 NiZn-ferrite ナノ微粒子の粒径サイズコントロール(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 27aPS-93 Co-O系磁気ナノ微粒子のCoイオン濃度依存性(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 27aPS-60 多元系フェライトナノ微粒子の作成と磁気特性(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 21aPS-73 Co-O 系ナノ微粒子の磁気特性
- 29aPS-108 Fe-Co-O 系ナノ微粒子の磁気特性
- 29aPS-108 Fe-Co-O 系ナノ微粒子の磁気特性
- 25aPS-113 μSRから眺めたアンチペロブスカイト型超伝導体ZnNNi_3の準粒子励起(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aTL-4 新アンチペロブスカイト型化合物(Zn,Cd)N_yNi_3の合成と物性(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-37 擬一次元物質La_2RuO_5へのキャリアドープII(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-45 強磁性元素を含むアンチペロブスカイト型化合物の新物質合成と物性II(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-85 擬一次元物質La_2(Ru,Ti)O_5へのキャリアドープ(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSB-45 強磁性元素を含むアンチペロブスカイト型化合物の新物質合成と物性(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-135 AX_yNi_3(A=Mg,Zn,Al,Ga(Cd、X=B,C)における強磁性と超伝導(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-69 Cr_3S_4構造を持つAB_2S_4(A,B=3d遷移金属元素)の物性(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高圧焼成MgB_2バルクにおけるフラックスジャンプ
- 27aPS-95 超伝導体(Mg,Zn)C_yNi_3及びCdCNi_3の磁性と超伝導(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-87 硫化物スピネルAB_2S_4及びCr_3S_4構造を持つ(A, B)_3S_4での新物質合成(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-69 超伝導体Mg_Zn_xC_yNi_3の磁性(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- CrO_2/Fe_3O_4の臨界濃度近傍での磁気抵抗
- ナノFe_3O_4/Agグラニュラー接合の磁気抵抗と Verwey 異常
- 13aPS-86 Na_xCoO_2・1.3H_2O と同じ構造を持つ Sr_xRh_2O_4・yH_2O の物性(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 28aPS-98 超伝導体Mg_Zn_xNi_3の磁性と超伝導(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28aPS-92 マグネタイト/Ag混合系における磁気抵抗効果(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 22aPS-101 超伝導体 MgCNi_3 の Mg サイト置換効果
- 30p-ZK-4 LiVO_2の比熱測定II
- 30p-PSB-44 AVO_3系の磁性
- 7p-PSA-37 RVO_3系の反磁性
- 29p-PSA-26 Ca_VO_3系の磁化と電気抵抗
- Bi2223系の交流磁化率
- 18pPSA-38 Bi2212単結晶のイントリンシックピンニング
- 28p-PSA-39 超伝導酸化物の磁気シールド効果
- 22aPS-100 n 型フェリ磁性を示す Fe_Mo_xO_4 の物性
- 29p-PSA-23 (La, Ce, Sm)VO_の磁性
- R_xCa_VO_3系の磁性と電気伝導II
- 30p-PSA-41 Bi系の交流磁化率と臨界状態モデル
- 7p-PSA-11 Bi2212単結晶の交流磁化率
- 28aPS-53 Fe_3O_4 グラニュラー接合の室温 MR
- 18pTE-15 ダブルペロブスカイト型酸化物における反強磁性ハーフメタルの探索
- Bi_Pb_Sr_2(Ca_M_x)_2Cu_3O_yの置換効果
- 2p-TC-12 酸素欠損系Bi_Pb_Sr_2Ca_2Cu_3O_の磁化測定
- 5p-ZB-10 ホール欠損Bi系酸化物の磁気相転移
- 28aPS-49 MgB_2のピンニング特性に及ぼすLaドーピング効果(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28aPS-77 超伝導体 MgCNi_3 の化学圧力印加による強磁性発現の可能性
- 19aPS-70 AlB_2型構造を持つRE_2T(Ge, Si, C)_3の超伝導性
- RVO_3系の磁性と電気伝導II
- 28aPS-91 CrO_2/Cr_nO_m系のトンネル磁気抵抗(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- ハーフメタルCrO_2/Cr_2O_5ナノ接合系のIMR
- 29p-PSB-22 Bi2223系の交流磁化率II
- 26a-PS-36 Bi2223系の低磁場特性
- 30p-PSA-42 Bi2223系のPMEII
- 7p-PSA-12 Bi2223系の常磁性マイスナー効果
- 18pPSB-22 N型フェリ磁性酸化物への圧力効果
- 27pPSA-42 LiCrフェライトとNdVO_3のN型フェリ磁性
- 28p-U1-19 (CH_3NH_3)_2(メチルアミン)CoCl_4の磁性
- 24aJ-8 (LaPrCa)MnO_3系におけるパーコレーション的相分離
- 23pWP-3 秩序型ペロブスカイトCaCu_3Ti_Ru_xO_の金属絶縁体転移(23pWP Aサイト秩序ペロブスカイト酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1a-PS-70 Ni(OH)_2単層クラスターの磁性
- 5p-PS-96 Y-Ba-Cu-O系の高温磁化率
- 19aYB-7 MgB_2磁束格子のピン止め特性
- 12p-PSA-67 XVO_3磁気的電気的性質
- 30p-PSA-27 R_3Coの磁性IV
- 30pWF-3 ダブルペロブスカイト酸化物 (La, A)_2 VTO_6 (A=Ca, Sr, Ba : T=Mo, Re) の合成と物性
- 開発事例 先進材料としての磁気ナノ微粒子 (特集 ナノテクノロジーを支える超微粒子技術)
- 28pPSB-23 巨大磁気抵抗効果を示す2重ペロブスカイト酸化物の探索
- 27pPSA-41 Fe_2O_3ナノ微粒子のγ-α転移と磁気特性
- 22aPS-98 新アンチペロブスカイト型超伝導体ZnNNi_3への元素置換効果III(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGE-8 ZnNNi_Co_xにおける超伝導と強磁性(24aGE 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- CLOSE UP 先端に、人 室温でも安定な金属酸化物強磁性ナノ微粒子を開発、実用化に期待
- 6a-S3-9 ゲル状化合物の磁性
- 25aPS-129 アンチペロブスカイト化合物CdNNi_3への元素置換効果(25aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-125 超伝導体ZnNNi_3の高圧物性(25aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-114 新奇層状Ni酸化物へのキャリアドーピング(25aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPSB-58 アンチペロブスカイト化合物CdNNi_3への元素置換効果 II(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21aPSB-36 新奇層状Ni酸化物へのキャリアドーピングII(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 29aPS-142 超伝導体CdCNi_3の高圧物性(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-138 2重ペロブスカイト(La,Sr)_2(V,T)(Mo.T')O_6(T=3d、T'=4,5d遷移金属元素)の合成と物性(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6aPS-125 3d及び4d,5d遷移金属元素の組み合わせからなる2重ペロブスカイト構造での新物質の探索(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 8pPSA-36 NiOナノ微粒子の磁気特性(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
- 25aPS-14 2次元イジング強磁性ナノクラスターNi(OH)_2のEXAFS(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 24pPSB-23 強相関N型フェリ磁性体の低温特性(24pPSB 遷移金属酸化物,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-14 AlB_2型構造を持つRE_2T(Ge,Si,C,B)_3の超伝導性II : RE=希土類金属、T=遷移金属(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPsA-52 Bi2212単結晶のピンニング(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1p-PS-140 Y-Ba-Co-O系の磁性(低温(酸化物超伝導体))
- 26pYK-5 Cr(Fe)-Mo系ダブルペロブスカイト型酸化物の物性(26pYK ダブルペロブスカイト/電荷・軌導整列と関連物質I(Ti化合物),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31a-D3-3 K_2Cu_cMn_F_4の磁気相転移(31a D3 磁性(スピングラス))
- 31a-PS-67 空気中焼成Bi2223系の交流磁化率(31aPS 低温(高温超伝導),低温)