磁性リボンのインピーダンス変化を利用した温度センサ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-01
著者
-
石井 修
山形大学
-
渡辺 哲也
山形大学医学部産科婦人科学教室
-
渡辺 哲也
山形大
-
石井 修
山形大
-
生沼 良友
山形大学
-
佐久間 宏美
山形大学
-
小金渕 慎也
山形大学
-
神部 士郎
山形大学
-
渡辺 哲也
山形大学
関連論文
- 19aPS-48 ヨードメトリ法による少量銅酸化物の酸素量定量(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 220. 子宮内膜 Clear cell carcinoma の1症例(婦人科6:子宮体部1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 279. 卵巣癌に対する cis-platinum (CDDP)腹腔内大量投与における腹水細胞診の変化(婦人科27 卵巣,胸腹水その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- Fe系微結晶薄帯のノイズフィルタ応用
- Fe微結晶薄帯のノイズフィルタ応用
- Co系アモルファスリボンのノイズ減衰特性
- 162.排卵前期のヒト卵胞内ステロイド濃度分析による卵胞の発育・閉鎖のメカニズムに関する研究 : 第28群 内分泌-臨床 IV (162〜168)
- 形状記憶合金被覆磁性リボンの二方向形状記憶効果および機械共振特性
- 形状記憶合金被覆磁性リボンを用いた変位センサー体型アクチュエータ
- 26pYA-12 溶存酸乗法による銅酸化物超伝導体の酸素量決定(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26pYA-11 (Bi_Pb_)_2Sr_CuO_y超伝導体の合成と物性評価(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 片持ち梁型磁性リボンを用いた自励発振式ワイヤレス粘度センサ(計測・高周波デバイス)
- 磁性リボンを用いた自励発振式ワイヤレス粘度センサ
- 磁性リボンを用いた非接触環境モニタリング
- 20pPSB-26 USB変換器を用いた超伝導酸化物の高速酸素量測定法(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-25 Pb置換Bi2201相超伝導体に関する研究(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-24 Pb置換Bi2201相超伝導体に関する研究(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-51 Na_x(H_3O)_zCoO_2・y'H_2OのBr処理に関する研究III(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- PdNi被膜磁性リボンを用いたリモート水素センサ
- 磁性リボンを用いた自励式発振器 : 小型リモート粘度・密度センサへの適用(計測・高周波デバイス)
- 19aPS-50 高圧酸素アニール条件によるInBa_2CuO_yの結晶構造変化(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-47 Na_xCoO_2・yH_2OのBr処理に関する研究II(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Pdを蒸着した磁性リボンを用いたリモート水素ガスセンサ(計測・高周波デバイス)
- 磁性リボンを用いたリモート温度センサ(磁性体物理・超伝導)
- 25pPSA-56 Na_xCoO_2・yH_2OのBr処理に関する研究(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-30 微量銅酸化物試料によるマイクロクーロメトリ法の開発III(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- パーマロイ薄膜を用いたノイズフィルタ
- パーマロイ薄膜を用いたノイズフィルタ
- 金属軟磁性薄帯のコモンモードノイズフィルタ応用
- 高周波インピーダンス変化を用いたマイクロ磁界センサ
- 積層構造磁性体のインピーダンス変化
- 積層磁性リボンの外部磁界によるインピーダンス変化
- リモート粘度センサ用磁性リボンへの磁界中熱処理効果
- 磁性リボンを用いたワイヤレス水素ガスセンサ
- 磁性リボンを用いたリモート粘度・密度センサ(ソフト磁性材料)
- センサ及びアクチュエータ用高磁気弾性Fe系微結晶リボン
- 磁性リボンを用いたリモート流体センサ
- 磁性リボン被覆ケーブルのノイズ放射特性
- 磁性リボン被覆ケーブルのノイズ放射特性
- 51 子宮頸管熟化に対する基礎的・臨床的検討
- パターン化磁性リボン被覆ケーブルのノイズ放射特性(磁気応用)
- 磁性リボン被覆ケーブルのノイズ特性
- 磁性リボン被覆ケーブルのノイズ特性
- 磁性リボン被覆ケーブルのノイズ特性
- 磁性リボン被覆ケーブルの信頼性評価
- 磁性リボン被覆ケーブルの外来ノイズ耐性
- 形状記憶合金被覆磁性リボンの二方向形状記憶効果および機械共振特性
- 不均一磁界中における磁気インピーダンス効果
- 磁性リボンのインピーダンス変化を利用した温度センサ
- 磁性アモルファスリボンを用いたリモート応力センサ
- 積層構造磁性体の外部磁界によるインピーダンス変化
- 積層構造磁性体の外部磁界によるインピーダンス変化
- 13aPS-37 微量銅酸化物試料によるマイクロクーロメトリ法の開発 II(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 28aPS-40 微量銅酸化物試料で測定できるマイクロクーロメトリ法の開発(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 21aTJ-12 クーロメトリ法による Cu 価数測定用高温超伝導体試料の少量化
- High-Tc SQUID を用いたLODESR信号増幅の基礎研究
- 13aPS-34 置換法を用いた In 系銅酸化物の作製と物性評価(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 磁性リボンを用いた位置検出システムの開発
- 磁性リボンを用いた位置検出システム