実測結果に基づく浚渫固化処理土高盛立地盤の安定性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 電力土木技術協会の論文
- 2005-05-05
著者
-
立川 貴重
四国電力(株)土木建築部 土木技術グループ
-
八嶋 和幸
四国電力(株)電力輪輸送本部 水力部 総括グループ
-
岡田 英信
原子力発電環境整備機構
-
立川 貴重
四国電力
-
岡田 英信
四国電力(株)建設部計画課
-
八嶋 和幸
四国電力
-
八嶋 和幸
四国電力(株) 土木建築部 土木技術グループ
-
立川 貴重
四国電力(株) 土木建築部 土木技術グループ
関連論文
- 新しいコンクリート表面保護塗装技術の開発
- 浚渫固化処理土による陸上高盛立地盤の安定性評価について(第2報)橘湾発電所における海底浚渫土の高盛土造成工事の設計および計測・評価
- 京極地下発電所の調査・設計
- 水力発電設備の長期有効利用に向けた取り組み
- 海底浚渫土の高盛土処理における安定性について -橘湾発電所大規模土捨場工事の経験から-
- 橘湾発電所土捨場工事の設計と施工 -固化土の強度特性と品質管理によるコスト低減-
- 橘湾発電所土捨場工事の設計と施工
- 21059 地下深部における地震動と基盤入射角について(地盤震動 (5), 構造II)
- 新しいコンクリート表面保護塗装技術の開発
- 経年アンカーの合理的な健全性診断手法の開発 : 衝撃弾性波によるアンカー緊張力の検出
- 実測結果に基づく浚渫固化処理土高盛立地盤の安定性評価
- 浚渫固化処理土の高盛立地盤に関する安定性評価について--遠心載荷実験による挙動確認と解析・評価
- 篠原修先生の「新しい地域風景の形成に向けて」(雑誌「造形」, No. 2)を読んで思うこと
- 礫質土地盤の地盤改良による荷揚岸壁耐震対策
- 礫質土地盤の地盤改良による荷揚岸壁耐震対策
- ジオテキスタイルを用いた発電所構内道路の耐震性向上工事の概要