乱視眼に対するコンタクトレンズの処方
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本コンタクトレンズ学会誌編集部の論文
- 2005-03-28
著者
-
梶田 雅義
梶田眼科
-
梶田 雅義
福島県立医科大学眼科学講座
-
糸井 素純
オルソケラトロジーガイドライン委員会
-
塩谷 浩
しおや眼科
-
小玉 裕司
小玉眼科医院
-
佐渡 一成
さど眼科
-
佐渡 一成
順天堂大学医学部眼科学講座
-
佐渡 一成
仙台市太白障害者生活支援センター
-
佐渡 一成
順天堂大 医 眼科
-
佐渡 一成
順天堂大学 眼科
関連論文
- 治療に苦慮した眼精疲労を有する不同視の3症例
- トーリックソフトコンタクトレンズ・ロートI. Q.^【○!R】 の特徴と臨床成績
- クロセチン高含有クチナシ抽出物による眼精疲労改善効果
- 鰹節だし継続摂取が眼精疲労に及ぼす影響
- ソフトコンタクトレンズ(SEE-14)の臨床試験報告
- 治験 多焦点シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの多施設比較臨床試験
- 人工的近視性単乱視を利用した両眼視融像型多焦点レンズシステム
- 日本コンタクトレンズ学会コンタクトレンズ診療ガイドライン
- 快適な矯正の提供はサイエンスパズル
- 眼精疲労に配慮した眼鏡