柔道整復学科における柔道実技による身体・精神的効果について : 学年別による比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-30
著者
-
伊藤 譲
明治鍼灸大学医療技術短期大学部
-
中西 盛一郎
明治鍼灸大学医療技術短期大学部
-
林 弘典
明治鍼灸大学医療技術短期大学部
-
星 伴路
明治鍼灸大学 泌尿器科学教室
-
伊藤 譲
了徳寺大学健康科学部
-
行田 直人
明治鍼灸大学臨床柔道整復学II
-
山崎 立実
明治鍼灸大学保健体育
-
吉田 勲生
明治東洋医学院専門学校
-
行田 直人
明治鍼灸大学 保健医療学部 柔道整復学科
-
中西 盛一郎
明治鍼灸大学臨床柔道整復学教室
-
中西 盛一郎
明治鍼灸大学
-
星 伴路
明治鍼灸大学解剖学教室
-
山崎 立実
明治鍼灸大学保健医療学部
関連論文
- 運動器のスポーツ外傷・障害 : (3)代表的な腱損傷
- 女子バドミントン選手のコンディショニングに関するアンケート調査
- 546. 加速度計を用いた歩行分析 : 上下方向加速度による腓腹筋機能の推定は可能か(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 反復横跳び動作に対する足関節テーピングの影響
- 運動器のスポーツ外傷・障害(2) : 代表的な筋損傷
- 実験的骨折モデル作成の試み
- 競輪選手に対する競技能力向上を目的とした柔道整復術に関する考察
- ラット肉離れ in vivo 実験装置の開発 : 筋の張力を指標として
- RCTによる夜間頻尿に対する温灸治療の有効性の検討
- 橋排尿中枢に対する鍼刺激および寒冷刺激の影響