中性子過剰核の対相関とソフト双極子励起(最近の研究から)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ドリップライン近傍の中性子過剰核は,弱く束縛した核子を含む点で安定核とは著しく異なる.このような特異な系では新しい特徴をもった核子相関が現れるのではないだろうか?中性子対相関と中性子過剰核特有の励起モードであるソフト双極子励起を例に論じる.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-02-05
著者
関連論文
- 26pSC-7 Di-neutron correlations in neutron-rich medium mass nuclei
- 26aSB-11 Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA : ^O,^Caの双極子、四重極子励起と和則(26aSB 中性子過剰核,理論核物理領域)
- 21pSC-10 Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA(II)(21pSC 中性子過剰核,理論核物理領域)
- 30pWG-5 Skyrme有効相互作用を用いた現実的な連続状態QRPA(30pWG 中性子過剰核(平均場・対相関・RPA),理論核物理領域)
- 27aWD-2 中性子ドリップライン近傍核のソフト八重極励起におけるダイニュートロン相関II(27aWD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核・天体核,理論核物理領域)
- 27aWD-12 低密度核物質中のダイニュートロン相関と中性子密度依存性(理論核物理,実験核物理合同不安定核,理論核物理)
- 27aWD-11 中性子ドリップライン近傍核のソフト八重極励起におけるダイニュートロン相関(理論核物理,実験核物理合同不安定核,理論核物理)
- 24aWD-6 Skyrme相互作用の速度依存項の導入による連続状態QRPA理論の拡張(核構造・多体基礎論,理論核物理)
- 28pZL-6 連続状態QRPA理論による中質量数ドリップライン近傍核の研究II : ソフト双極子励起の構造(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 28pZL-5 連続状態QRPA理論による中質量数ドリップライン近傍核の研究I : 基底状態とダイニュートロン相関(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 中性子過剰核の対相関とソフト双極子励起(最近の研究から)
- 30pWG-6 球形及び変形中性子過剰核のピグミー共鳴の集団性(30pWG 中性子過剰核(平均場・対相関・RPA),理論核物理領域)