4椎弓形成術の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-20
著者
-
坂浦 博伸
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(整形外科)
-
向井 克容
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(整形外科)
-
向井 克容
大阪厚生年金病院整形外科
-
細野 昇
大阪大学大学院器官制御外科学(整形外科)
-
石井 崇大
大阪大学大学院器官制御外科学(整形外科)
-
吉井 秀樹
大阪大学大学院器官制御外科学(整形外科)
-
細野 昇
大阪厚生年金病院整形外科
関連論文
- 臨床経験 頚部神経根症におけるmyelopathy hand
- 頚椎椎弓形成術後の上肢運動麻痺 : 単独検者による前向き研究
- 頚髄症における上肢筋力の術後変化(定量評価)
- 光学式脊椎 computer navigation system の精度評価
- PLIFにおいて椎間を持ち上げすぎると隣接椎間障害を来す
- Brooks 法を用いた環軸椎後方固定術後に後弓骨折を認めた os odontoideum の1症例
- 手術手技 私のくふう 高速回転ドリルによる摩擦熱は神経根を傷害しうる
- 検査法 磁気センサータッピング装置を用いた頚髄症の手指運動解析
- 腰椎椎間板ヘルニアにおける患側大腰筋の萎縮
- 頚髄症に対する除圧24時間後の手指運動機能は神経学的改善度の予後因子となる