CAPD患者に発症した特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-28
著者
-
二宮 郁
国立善通寺病院泌尿器科
-
大山 知代
国立善通寺病院内科
-
榊 学
国立善通寺病院泌尿器科
-
松下 和弘
国立善通寺病院泌尿器科
-
横田 欣也
国立善通寺病院泌尿器科
-
多田羅 潔
国立善通寺病院泌尿器科
-
横田 欣也
独立行政法人国立病院機構善通寺病院泌尿器科
-
多田羅 潔
独立行政法人国立病院機構善通寺病院泌尿器科
関連論文
- 頻尿・尿失禁患者における塩酸プロピベリン(バップフォー錠^【○!R】)の長期投与の検討
- 13.ステロイドパルス療法により劇的な改善が得られたSLE精神病の1症例(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- CAPD患者に発症した特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の1例
- PP-204 陰嚢内放線菌症の1例(陰茎・尿道,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 多発性嚢胞腎に対し腎動脈塞栓術 (renal TAE) を施行した1例
- 前立腺全摘除術の適応に年齢は関与するのか?
- 1992年国立善通寺病院泌尿器科手術統計 : 第52回四国地方会
- 前立腺小細胞癌の1例 : 第52回四国地方会
- 交叉性変位腎に発生した腎盂腫瘍の1例 : 第52回四国地方会
- 1991年国立善通寺病院泌尿器科手術統計 : 第50回四国地方会