CAPD患者に発症した特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-28
著者
-
二宮 郁
国立善通寺病院泌尿器科
-
大山 知代
国立善通寺病院内科
-
榊 学
国立善通寺病院泌尿器科
-
松下 和弘
国立善通寺病院泌尿器科
-
横田 欣也
国立善通寺病院泌尿器科
-
多田羅 潔
国立善通寺病院泌尿器科
-
横田 欣也
独立行政法人国立病院機構善通寺病院泌尿器科
-
多田羅 潔
独立行政法人国立病院機構善通寺病院泌尿器科
関連論文
- 頻尿・尿失禁患者における塩酸プロピベリン(バップフォー錠^【○!R】)の長期投与の検討
- 13.ステロイドパルス療法により劇的な改善が得られたSLE精神病の1症例(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- CAPD患者に発症した特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の1例
- PP-204 陰嚢内放線菌症の1例(陰茎・尿道,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 多発性嚢胞腎に対し腎動脈塞栓術 (renal TAE) を施行した1例
- 前立腺全摘除術の適応に年齢は関与するのか?
- 1992年国立善通寺病院泌尿器科手術統計 : 第52回四国地方会
- 前立腺小細胞癌の1例 : 第52回四国地方会
- 交叉性変位腎に発生した腎盂腫瘍の1例 : 第52回四国地方会
- 1991年国立善通寺病院泌尿器科手術統計 : 第50回四国地方会
- 結節性過形成像を示した特発性アルドステロン症の1例(第40回四国地方会)
- 膀胱瘤を伴った腹圧性尿失禁に対する腟前壁形成+Raz膀胱頸部吊り上げ術の経験
- 後腹膜に発生した炎症性偽腫瘍の1例
- 術後に心電図や心エコー図等に著明な改善を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 261.興味ある腎癌の二例(Adult Wilms' tumor and spindle cell carcinoma)(総合10 : 泌尿器, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- カウパ-腺嚢腫の1例
- 保存的に治癒し得た経皮的腎瘻術による結腸損傷の1例
- CT,エコーで診断が困難であったparapelvic cystの2症例 : 第49回四国地方会
- 原発性および2次性上皮小体機能亢進症の手術経験 : 第49回四国地方会
- 前立腺部尿道平滑筋腫の1例 : 第49回四国地方会
- 1990年国立善通寺病院泌尿器科手術統計 : 第48回四国地方会
- 後腹膜巨大リンパ嚢腫の1例 : 第48回四国地方会
- 国立善通寺病院泌尿器科,平成元年手術統計 : 第46回四国地方会
- 国立善通寺病院泌尿器科昭和63年手術統計
- RTAの1例(第43回四国地方会)
- 昭和61,62年国立善通寺病院手術統計(第42回四国地方会)
- 手術にて治癒したナットクラッカー現象の1例
- 血管内ステント留置で治癒した腎血管性高血圧症の1例
- 副腎神経節神経腫の1例 : 第53回四国地方会
- 血漿交換で救命し得た劇症肝炎の1例 : 第49回四国地方会
- 56年度に施行した腎切石術および腎部分切除術の14例 : 第30回四国地方会
- 下垂体 : 睾丸系機能に関する臨床的研究 : とくに診断ならびにLH-RHアナログの臨床効果について
- Dysuriaを伴ったカウパー腺嚢腫の1例 : 第28回四国地方会
- 動注療法を行つた陰茎癌の1例 : 第16回四国地方会
- 潰瘍性大腸炎患者に生じた巨大な Peristomal Pyoderma Gangrenosum の1例
- 胃カルブンケルの1例 : 第15回四国地方会