肝脂肪系腫瘍と肝血管腫の超音波所見の差異について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-15
著者
-
石田 秀明
秋田赤十字病院超音波センター
-
丹波 寛子
平鹿病院 生理検査部
-
長沼 裕子
市立横手病院内科
-
小松田 智也
秋田赤十字病院超音波センター
-
紺野 啓
自治医科大学 医学部 臨床検査医学
-
石田 二郎
所沢pet画像診断センター
-
石田 二郎
川口済生会病院 放射線科
-
長沼 裕子
秋田赤十字病院 超音波センター
-
紺野 啓
秋田大学医学部第一内科
-
紺野 啓
秋田大学 第一内科
-
小松田 智也
秋田赤十字病院 小児科
-
戸嶋 雅道
福島医大放射線科
-
戸嶋 雅道
福島県立医科大学医学部放射線科
-
戸嶋 雅道
福島県立医科大学 放射線科
-
石田 秀明
秋田赤十字病院 内科
関連論文
- 4DUSによる下大静脈の検討
- 大きな肝嚢胞内に観察される"くも状エコー"に関する考察
- 腹部超音波検診の装置について : 活用可能な周辺技術を中心に
- 肝のう胞の三次元超音波像の検討 : -ファントムを用いて-(3)
- 腹水の内部エコーの検討
- 神経線維腫症1型に合併した稀な腫瘍の2例
- 肝嚢胞腺腫, 肝嚢胞腺癌の造影超音波所見
- 膀胱, 前立腺超音波断層像における音速補正の有用性
- 脂肪肝を伴う肝血管腫の診断における造影超音波検査の有用性
- 造影超音波法による虚血部検出について