ポリオールプロセスを用いた金属および合金ナノ粒子の合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-26
著者
関連論文
- 磁性流体癌温熱療法のためのマグネタイトナノ粒子の発熱機構の検討
- 磁性粒子を発熱体とした温熱療法の基礎的検討 その1 : 温熱療法に適した磁性粒子の理論および実験的検討(Selected Papers from the Fourth International Workshop on High Frequency Micromagnetic Devices and Materials(MMDM4))
- コアシェル型CdZnSストラティファイド光触媒材料の合成
- ストラティファイドCdS光触媒への前駆体物質結晶性の効果
- 硫化銀系ストラティファイド光触媒合成法の開発
- Huckel近似法によるCO_2ハイドレートの組成の決定に関する研究
- ポリオールプロセスを用いたL1_0-FePtナノ粒子直接合成における添加剤効果
- ポリオールプロセスにより合成されたfct-FePtナノ粒子の物性
- ポリオールプロセスを用いた鉄ナノ粒子の合成
- 溶液化学反応を利用した金属硫化物半導体光触媒の作製とその特性
- メカニカルアロイング法によって作製した(Cr-M)O_2粉末のPMR効果
- メカニカルアロイング法によって作製した(Cr-M)O_2粉末のPMR効果(薄膜)
- メカニカルアロイング法によって作製したCrO_2粉末のPMR効果
- 構造およびサイズ制御されたCo微粒子の作製および磁気特性
- 金属資源の金属・合金ナノ粒子材料への転換における非水溶液プロセスの展望
- 重液選別法とリサイクリングへの応用
- ポリオールプロセスを用いた金属および合金ナノ粒子の合成