超音波散乱波パワースペクトル形状評価による組織性状診断 : 肝線維化量定量計測への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-26
著者
-
丸山 幸夫
福島県立医科大学第一内科
-
古川 哲夫
Department of Internal Medicine I, Fukushima Medical University School of Medicine
-
丸山 幸夫
福島県立医科大学 医学部 臨床検査医学講座/内科学第一講座
-
古川 哲夫
福島県立医科大学第一内科
-
中澤 敏弘
福島県立医大第一内科
-
菊池 恒男
電総研
-
菊池 恒男
Nmij 産総研
-
佐藤 宗純
電子技術総合研究所
-
菊池 恒男
電子技術総合研究所
-
樋口 利行
福島県立医科大学 第1内科
-
樋口 利行
福島県立医大第一内科
-
古川 哲夫
Department Of Internal Medicine I Fukushima Medical University School Of Medicine
関連論文
- PJ-127 Initial Result of Retrograde Approach for Chronic Total Occlusion (CTO) Lesions of Coronary Artery Disease(PJ021,Coronary Revascularization, PCI (Complex Lesions) (IHD),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Ci
- 心臓核医学検査ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心臓核医学検査ガイドライン
- 心臓核医学検査ガイドライン
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 38)マクロファージにおけるヘムオキシゲナーゼ1由来の一酸化炭素による活性酸素種発生の抑制(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 34)修正大血管転位症術後のIncisinal ATに対してCARTOしたにアブレーションを施行した一例(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 61)不規則な頻拍周期を有する三尖弁輪起源心房頻拍に房室回帰性頻拍を合併した1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 58)診断と治療に苦慮した束枝間リエントリー性心室頻拍の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 34)心筋梗塞様の心筋シンチ所見を呈した左室緻密化障害の2例(第143回日本循環器学会東北地方会)