淡路島・農村の震災による住宅被害と復旧
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ワークショップによる地域資源活用案の多元的評価と合意形成プロセスに関する研究 : 廃止予定ため池の活用案を対象として
- TDR制度導入による郊外田園の開発抑制に関する研究
- 中越大震災における棚田の被害と復旧対応および課題
- 中山間傾斜地水田の圃場整備技術
- 優良農地の保全計画単位としての農地管理区の提案
- 斜面地水田の圃場整備計画支援システムの開発
- 干拓地の地震危険度解析
- 急傾斜地集落・下栗の表土保全技術と土壌特性
- 期首の土地利用が宅地化確率に及ぼす影響に関する研究
- 香川県における宅地化の空間構造に関する研究
- ため池地域における防災意識の形成と阪神・淡路大震災への対応
- 淡路島・農村の震災による住宅被害と復旧
- 震災後のため池貯水量の低下と田主の対応
- 淡路島農村における震災後5年間の農業的土地利用の変化
- 中山間地域の棚田・里山土地利用モデル
- 急傾斜地水田の整備と今後の土地利用
- 棚田保全のための地区区分
- 通学路としての農道利用
- 棚田の保全と整備方式
- 再区画整備を考慮した傾斜地水田の圃場整備技術の開発
- 山間急傾斜地における高性能水田の整備
- 国土条件に応じた水田の高性能化
- 淡路島・農村の震災後の農業的土地利用の変化とその対応
- 阪神・淡路大震災による農業集落の被災状況とその対応
- 住民参加によるため池保全のあり方 (特集 ため池の環境問題)
- ため池保全における感性ダイナミックス
- ため池公園の来訪者数に関する研究
- ため池保全における住民参加と情報発信
- 香川県下の溜池に関する類型区分の試み
- 市町村レベルにおけるため池の類型化手法に関する研究 : ため池整備計画のための類型化
- 淡路島・農村における住環境および生産環境の震災被害と復旧
- ため池用水の有効利用と課題
- 住民参加型人間工学手法に基づく公共事業の進め方に関する研究
- 名勝指定された棚田における作業環境改善を目的とした圃場形態の改変 : 長野県・姨捨棚田における除草環境の改善事例
- 黒部川源流域の自然・水資源・保全に関する総合調査研究-1-温度環境と熱収支系
- ため池保全における感性ダイナミックス
- 姨捨棚田における区画形態の動態的産業遺産価値による文化的景観保全
- 溜池潅漑地域における水利統合
- 農山村地域における農村計画的課題
- ほ場整備と工場導入 : 居住論への模索 (1)
- ほ場整備の影響 : 香川県大野原町丸井北地区の事例