出土鉄滓の化学成分評価による製鉄工程の分類(鉄関連遺物の分析評価)(Part-1. 鉄の歴史 : その技術と文化)(<特集>鉄の技術と文化および循環型社会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The results of chemical compositions for excavated slag were drawn as figures of the relation between T Fe and TiO_2, and the relation be tween T Fe and SC (slag component defined as SC=SiO_2+A;_2O_3+CaO+MgO) The excavated slag can be classified to 6 regions of ironmaking process and forging process as follows, 1 Smelting slag of iron-sand process, 2 Refining slag of iron-sand process, 3 Forging slag, 4 Slag adhered to renfractory clay, 5 Smelting slag of iron-ore process, and 6 Semi-reduced iron-sand The extrapolated and specified points of analyzed data as described in Fig 2 were referred to the phase diagram for FeO-Si0_2-Ti0_2 system Resultant classification of excavated slag for the iron-making processes assisted by phase diagram was obtained as shown in Table 4 Accordingly, it may be concluded that at most high content of Ti0_2 or at lower content of TiO_2 in the raw material of iron-sand, the smelting process of generated liquid-slag would be happened under nearly same conditions as smelting temperature (about 1250℃) and slag component (about SC=30% constant)
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 2005-01-01
著者
関連論文
- 113 鼓胴型回転流動層の還元速度に及ぼす炉形の影響(ペレット・還元鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 121 単一回転流動層を用いた向流還元に及ぼす炉形の影響(コークス・直接還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 24 多室反応器を用いた向流型回転流動層による鉄鉱石の水素還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 討 2 鉄鉱石の高温還元における溶融、浸炭機構(I 鉄鉱石類の高温における還元・溶融機構, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- 炭素還元剤による鉄鉱石の溶融還元
- PS-1 X 線透視装置による鉄鉱石の溶融還元反応の観察(製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 105 包頭鉱石の還元ふくれ(還元, 石炭, 流動層, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 56 CaF_2 を含む鉄鉱石還元過程の研究(製銑基礎, 高炉 (4) システム・耐火物・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 142 粉鉄鉱石と炭材の同時投入による溶融還元(ガス吹込・溶銑鋳床処理・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 140 マグネタイト鉱石の溶融還元速度に及ぼす TiO_2 の影響(溶融還元, 転炉鉱石添加, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 50 二次元充填層における滴下挙動の観察(高炉モデル, 操業解析 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 28 高温におけるコークスの反応性(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 120 溶鉄中炭素による鉄鉱石の溶融還元(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 108 高温におけるコークスの光学的組織成分の選択反応性に関する研究(コークス (1)(2)・コークス性状・コークス組織, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 86 Alkali circulating material in the lower part of the blast furnace(IRONMAKING, The 105th ISIJ Meeting)
- 173 溶融酸化鉄の還元反応(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 鼓胴型回転流動層による粉鉱の向流還元(製銑)
- 出土鉄滓の化学成分評価による製鉄工程の分類(鉄関連遺物の分析評価)(Part-1. 鉄の歴史 : その技術と文化)(鉄の技術と文化および循環型社会)
- 135 クロム酸化物を含むスラグの粘度測定(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 西ドイツ-アーヘン滞在だより