微動を用いた構造決定のための円形アレイデータ解析 : 実データに対する Henstridge 法, 新手法の適用性の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
篠崎 祐三
東京理科大学工学部第一部建築学科
-
長 郁夫
東京理科大学工学部建築学科
-
志賀 卓弥
新日本建設(株)
-
長 郁夫
独立行政法人 産業技術総合研究所 地質情報研究部門
-
長 郁夫
地域 地盤 環境 研究所
-
岩田 貴樹
(独)防災科学技術研究所
-
志賀 卓弥
東京理科大学工学部建築学科
-
徳永 健人
東京理科大学工学部建築学科
-
福與 径夫
東京理科大学工学部建築学科
-
徳永 建人
東京理科大学工学部建築学科
-
徳永 健人
大成建設(株)千葉支店
-
福與 径夫
大成建設(株)
-
岩田 貴樹
京大理
関連論文
- 2.5次元境界要素法を用いた堆積盆地の地震動増幅特性解析
- 20128 任意形状断層の動的破壊過程のシミュレーション(崩壊・破壊・爆破解析,構造I)
- 21238 動的相互作用効果が構造物-地盤系の動特性に与える影響(相互作用:解析(2),構造II)
- 地震活動の時空間分布を表すための定量的モデルの展開
- 遠地地震波による動的トリガリング--長野県松代における解析例 (フロンティア地震学の最前線)
- 21127 常時微動の二重円形アレイ観測によるラブ波位相速度推定の新手法 : その1.理論(地盤震動(4),構造II)
- 21128 常時微動の二重円形アレイ観測によるラブ波位相速度推定の新手法 : その2.適用可能性の検証(地盤震動(4),構造II)
- 21129 常時微動の二重円形アレイ観測によるラブ波位相速度推定の新手法 : その3.微動の強弱変動による推定結果への影響(地盤震動(4),構造II)
- 21194 初期免震建築物の振動特性の検証 : モード形状,振幅依存性,捩れ(応答特性とその評価(9),構造II)
- 境界積分方程式法による亀裂動力学の数値シミュレーションにおける誤差の評価(その2) : 2次元自己相似面内せん断亀裂問題