心身医学領域への温熱療法の応用 : 慢性疼痛患者に対する効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-01
著者
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
木原 貴士
鹿児島大学医学部第一内科
-
増田 彰則
鹿児島大学医学部第1内科
-
中山 孝史
鹿児島大学医学部附属病院 心身医療科
-
鄭 忠和
鹿児島大学 大学院循環器・呼吸器・代謝内科学
-
皆越 眞一
鹿児島大学第一内科
-
皆越 眞一
国立病院機構 鹿児島医療センター 循環器内科
-
皆越 眞一
鹿児島大学 医学部 第一内科
-
増田 彰則
増田クリニック
-
中山 孝史
医療法大慈圭会八反丸病院
-
中山 孝史
鹿児島大学 神経精神科
-
木原 貴士
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
-
鄭 忠和
鹿児島大学
-
中山 孝史
鹿児島大学病院呼吸器・ストレスケアセンター心身医療科
関連論文
- 女性外来の現状と問題点 (特集 循環器疾患における性差医療)
- 循環器診療における検査・治療機器の使用、保守管理に関するガイドライン
- 感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- 失神の診断・治療ガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 失神の診断・治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討
- 0250 急性大動脈解離における血中平滑筋ミオシン重鎖値の診断的意義