経時的な検体採取による妊婦でのHHV-6, HHV-7感染状況の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-07-25
著者
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大
-
浅野 喜造
藤田保健衛生大学医学部小児科
-
多田 伸
藤田保健衛生大
-
井平 勝
藤田保健衛生大学短期大学
-
須賀 定雄
藤田保健衛生大学小児科
-
斎藤 由美子
エスアールエル・ウイルス細菌部
-
斎藤 由美子
株式会社エスアールエル
-
榎本 喜彦
藤田保健衛生大学医学部小児科
-
吉川 哲史
藤田保健衛生大学医学部小児科
-
吉川 哲史
藤田保健衛生大学病院小児科
-
吉川 哲史
名古屋大学大学院医学研究科附属病態制御研究施設ウイルス感染研究部門
-
鈴木 恭子
豊川市民病院小児科
-
大橋 正博
藤田保健衛生大学小児科
-
榎本 喜彦
藤田保健衛生大学小児科
-
鈴木 恭子
藤田保健衛生大学医学部小児科
-
作井 久孝
セントレディースクリニック
-
井平 勝
藤田保健衛生大学医療科学部臨床工学科
-
斎藤 由美子
エスアールエル感染免疫部
-
須賀 定雄
藤田保健衛生大学 医学部 小児科
-
浅野 喜造
藤田保健衛生大 医 小児科
-
大橋 正博
藤田保健衛生大学医学部小児科
関連論文
- P2-145 腹腔鏡下子宮亜全摘術(LSH:Laparoscopic subtotal hysterectomy)の術式の工夫(Group61 子宮筋腫・内膜症5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-31 腹腔鏡下子宮亜全摘術の術後性機能に与える影響の検討(Group47 女性医学1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-282 腹腔鏡下子宮亜全摘術の手術侵襲評価(Group35 子宮筋腫・内膜症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-430 超音波ドプラ検査を用いた妊娠高血圧症候群の母体腎動脈血流の検討(Group150 妊娠高血圧4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-283 全腹腔鏡下子宮全摘術におけるリスク因子の解析 : 子宮サイズと出血量の関係について(Group35 子宮筋腫・内膜症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-280 腹腔鏡下に摘出した骨盤内Parasitic myomaの3例とその成因に関する考察(Group132 子宮筋腫・内膜症7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-238 腹腔鏡下手術癒着実験モデルにおける癒着防止材の効果に関する検討-第2報(Group28 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-14 アロマターゼノックアウトマウスを用いた更年期モデルマウスの抑うつ行動と肥満の検討(高得点演題9 女性医学,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠高血圧腎症における同種異系免疫応答のマウスモデル
- ご挨拶