ハイブリッドPC斜張橋とその適用(なぎさ・ブリッジの設計・施工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-25
著者
-
武村 浩志
(株)ピー・エス土木技術部
-
佐々木 真一
ピーエス三菱・三井造船 特定建設工事共同企業体
-
武村 浩志
(株)ピーエス三菱・(株)錢高組共同企業体
-
鈴木 宣政
(株)ピーエス三菱
-
佐藤 譲
青森県西地方農林水産事務所
-
鈴木 宣政
ピーエス三菱 技術本部
-
武村 浩志
(株)ピーエス三菱 東京支店 土木技術部
関連論文
- インターロッキング式帯鉄筋を有するRC橋脚の耐震性
- 柱頭部合理化施工を採用した波形鋼板ウェブ橋の設計 : 伊佐布2号高架橋下り線工事
- 鉄筋コンクリートの準動的地震応答実験における歪速度および粘性減衰の影響
- 吊り区間を含むPC斜張橋「ハイブリッド斜張橋」の検討
- 東山地上連絡坑の設計・施工
- なぎさ・ブリッジの施工と実橋載荷試験--PC斜張橋と鋼吊橋のハイブリッド構造
- 会議報告 fibシンポジウムと南フランス橋梁調査報告
- ハイブリッドPC斜張橋とその適用(なぎさ・ブリッジの設計・施工)
- 常磐自動車道熊川橋の設計および施工
- 2121 低桁高波形鋼板ウェブPCT桁橋の開発(プレストレストコンクリート)
- 2211 鉄筋コンクリート柱の耐震性能とその動的挙動(耐震)
- 2181 PC鋼材を拘束筋としたコンクリート橋脚の変形性能(靭性)