肺炎軽快後も胸水貯留が持続し, その消失後にSLEと診断された一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-01
著者
-
伊藤 保彦
日本医科大学小児科
-
伊藤 保彦
日本医科大学附属病院 小児科
-
今井 大洋
日本医科大学付属千葉北総病院
-
今井 大洋
日本医大千葉北総病院小児科
-
吉田 順子
日本医大付属病院小児科
-
伊藤 保彦
日本医大付属病院小児科
-
伊藤 保彦
日本医科大学付属病院小児科
関連論文
- 難治性の口唇潰瘍を認めた小児Behcet病の1例 (特集 好中球性皮膚症)
- Flow Cytometryを用いた赤血球C3bレセプター(CR1)の測定 第1報
- 246 Flow cytometryを用いた赤血球C3bリセプター(CR1)の測定
- 最近4年間の日本医科大学千葉北総病院における小児のペニシリン耐性肺炎球菌の検出状況と薬剤感受性の検討
- 日本医科大学千葉北総病院小児科における2002-2003年の時間外に受診したインフルエンザ患児の検討
- アルカリフォスファターゼ低値を契機に診断された Wilson 病
- 若年性特発性関節炎におけるメトトレキサート適応拡大の取得
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き(2008) : I. トシリズマブ
- 若年性特発性関節炎初期診療の手引き(2007年)
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き2009 : II. エタネルセプト
- 血管炎症候群(川崎病,Henoch-Schonlein紫斑病を除く) (小児の治療指針) -- (リウマチ・膠原病)
- 抗核抗体陽性慢性疲労症候群の1家族例
- 無熱性けいれんを主訴に来院した水中毒の2症例 : 乳幼児の水分補給指導の重要性
- 線維筋痛症 (特集 小児の痛み) -- (疾患・病態における鎮痛コントロール)
- 痛みと疲労--小児の線維筋痛症と慢性疲労症候群 (特集 疲労の診かた)
- 小児の線維筋痛症
- 注目されている膠原病類縁疾患 線維筋痛症 (特集/小児膠原病の臨床)
- O18-5 アレルギー性鼻炎を合併する小児気管支喘息のQOL(O18 小児喘息 その他,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6.巨大脾腫を伴う Common variable immunodeficiency の一女児例(第9回日本小児脾臓研究会)
- 18.脾摘出と一部自己脾移植施行後,酵素補充療法を行った Gaucher 病の1例(第6回日本小児牌臓研究会)
- JIAに対するエタネルセプトの有用性
- 膠原病 (特集 よりよい小学校生活をおくるためのアドバイス)
- 若年性特発性関節炎におけるメトトレキサートの使い方と問題点
- 451 アレルギー性鼻炎を合併する小児気管支喘息のQOL
- 抗リウマチ剤 (特集 子どもの薬--私なら今これをこう使う) -- (小児に日常よく使われる薬とその使い方)
- 膠原病の肺病変
- 肺炎軽快後も胸水貯留が持続し, その消失後にSLEと診断された一例
- 膠原病と呼吸器疾患 (特集 呼吸器疾患の診断・治療の最近の進歩) -- (話題の疾患)
- 小児の薬物療法では何を留意すべきか (特集 膠原病診療のブレークスルー--早期診断・早期治療のポイント) -- (特殊な状況への配慮)
- 血管炎症候群--川崎病,Henoch-Schonlein紫斑病を除く (小児の治療指針) -- (リウマチ・膠原病)
- 自己免疫性疲労症候群と周辺疾患 (特集 第15回公開「シンポジウム」(アレルギー・膠原病に対する新たな展開))
- 血清検査(自己免疫病・膠原病) (知っておきたい診療上の留意点--なぜそうするのか,そうしてはいけないのか) -- (検査)
- 慢性疲労症候群と自己免疫(平成 11 (1999) 年度公開セミナー(老研研究発表会)(平成 11 年 1 月- 12 月))
- 新生児ループスの発症機序と Ro52
- P2-3-2 小児気管支喘息の調査票であるJPACとC-ACTの相関性の検討(P2-3小児喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 自己免疫疾患の発症機序 (特集 ここまでわかっている自己抗体と自己免疫疾患)
- 抗癌剤による細胞内酸化状態の変動の検討
- 慢性疲労症候群をもつ子ども (特集 子どもの集団生活と心身の健康) -- (疾病・障害・事故対策)
- 慢性疲労症候群の自己免疫学的側面--自己免疫性疲労症候群との関係 (特集 疲労の科学) -- (慢性疲労病態)
- 膠原病における鼻病変
- 身体所見の取り方 筋・骨格系--四肢,肩関節,股関節 (乳幼児診療AtoZ) -- (診察法の基本)
- 小児科領域における抗核抗体検査の意義
- 54 血中免疫複合体が妊娠中に低下した1症例
- 体温調節と肝・脳組織呼吸に関する研究
- O30-5 ミルクアレルギーをもつ乳児への調整粉末大豆乳ボンラクトiの使用経験(O30 小児アレルギー2QOL・その他,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 皮膚筋炎に合併した間質性肺炎
- 若年性特発性関節炎に対する生物学的製剤治療の手引き2011 : III. アダリムマブ
- Interstitial pneumonia which was complicated by the dermatomyositis.
- O35-7 養護教諭が学校内でエピペン使用をするために必要なフィジカルアセスメント(O35 食物アレルギー7,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)