抗核抗体検出用HEp-2由来サブライン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-30
著者
-
伴 文彦
株式会社ビー・エム・エル
-
石井 暁
株式会社ビー・エム・エル
-
坪井 五三美
株式会社ビー・エム・エル総合研究所試薬部
-
坪井 五三美
(株)ビー・エム・エル総合研究所
-
坪井 五三美
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
田口 路比呂
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
伴 文彦
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
MACHIDA K.
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
稲垣 興一
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
石井 暁
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
田沢 正
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
監物 正視
(株)ビー・エム・エル、総合研究所
-
監物 正視
株式会社ビー・エム・エル総合研究所
-
伴 文彦
(株)ビー・エム・エル
関連論文
- 20-39歳女性の年齢別風疹抗体保有状況, 1999-2007年 : 臨床検査会社のデータから
- ペプシノーゲン測定用ラテックス試薬の基礎的検討
- 尿中ミオイノシトール測定用試薬の基礎的検討
- 可溶性インターロイキン2受容体測定試薬「IL-2Rテスト・BML」の基礎的検討
- Epstein-Barr ウイルスIgM抗体の検出状況, 1999-2006年 : 1臨床検査会社での集計結果
- 抗核抗体検出用HEp-2由来サブライン
- 小児伝染性膿痂疹由来の黄色ブドウ球菌に対するcefdinirの抗菌作用と各種抗菌薬との併用効果
- 成人風疹の laboratory surveillance-臨床検査会社のデータから
- 382 膀胱癌診断における尿中NMP22と尿細胞診の有用性に関する比較検討
- 2007年東京圏青年層での麻疹流行 : 臨床検査会社のIgM抗体検査データの解析
- 急性ウイルス感染症のIgM抗体検出状況, 1995-2004年 : 一臨床検査会社での集計結果
- 歯周疾患診断への唾液検査の応用
- 唾液中ヘモグロビン測定ラテックス試薬の基礎的検討
- Helicobacter pylori に対する E-test の検討
- ペプシノーゲンI, IIラテックス試薬の基礎的検討
- PSAラテックス試薬の基礎的検討
- 尿中 nuclear matrix protein 22 測定における血球成分の影響
- フェリチン測定用ラテックス試薬の基礎的検討