慢性期患者の「もてる力」の傾向 : 慢性期実習における成人と老年患者を比較して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-30
著者
-
松本 美知子
大阪市立大学医学部附属病院 周産期病棟
-
佐藤 都也子
山梨大学医学工学総合研究部
-
上西 洋子
大阪市立大学医学部看護学科
-
松本 美知子
大阪市立大学 医学部 看護学科
-
松本 美知子
大阪市立大学医学部附属看護専門学校
-
山内 恵美
大阪市立大学医学部附属看護専門学校
-
佐藤 都也子
大阪市立大学医学部附属看護専門学校
-
上西 洋子
大阪市立大学看護短期大学部
-
山内 恵美
大阪市立大学看護短期大学部
-
上西 洋子
大阪市立大学 看護短期大学部
関連論文
- 勤労者のストレス状況とメンタルヘルス支援 : 職業性ストレス簡易調査票を用いて
- O-037 母乳育児確立にむけての援助(第2報) : アンケート調査から1ヶ月健診時の栄養方法について(Group7 乳房管理I,一般口演)
- 308 大学病院を出産場所に選択した妊婦の指導へのニーズに関する研究(母子保健・訪問指導1 母親学級,第49回日本母性衛生学会総会)
- 看護実践場面におけるタッチに関する検討--タッチの意味,質的要因,補足行動から
- 健康な成人が色彩にもつイメージと生理的反応
- 看護系大学1 年次の看護技術科目における学生の学び : 学習の動機づけを促した要素に焦点をあてて
- 健康高齢者におけるハンドマッサージの自律神経活動および気分への影響
- 看護実践場面で発生する音の健康大学生の自律神経活動および気分への影響
- 健康大学生による看護実践場面での発生音の自律神経活動および気分への影響
- 看護実践場面におけるエキスパートナースのタッチに関する検討 第二報 : 患者の属性,タッチの意図,質的要因,補足行動それぞれの関連について
- 看護実践場面におけるエキスパートナースのタッチに関する検討 第一報 : 患者の属性,タッチの意図,質的要因,補足行動から
- 虚血性心疾患にて集中治療室に緊急入院した患者家族の面会までの思いと行動
- 人工股関節全置換術前教育に対する患者の理解状況
- 健康な女子大学生における生理的及び心理的側面に及ぼすタイマッサージの効果
- 健康な成人女性におけるハンドマッサージの自律神経活動および気分への影響
- 児童養護施設における看護職による子育て支援の実践
- ケアリング場面における看護倫理問題に対する意思決定
- 基礎看護学実習における学生のタッチに関する学びやイメージの変化
- 消化器外科病棟--検査室間の申し送り (特集 今こそ再確認!申し送りの要点)
- 消化器外科病棟--ICU間の申し送り (特集 今こそ再確認!申し送りの要点)
- 意図的タッチの実施にかかわるエキスパートナースによるアセスメントの質的研究
- Nursing ethics on "Human Caring"
- 物品配置からみたナースステーションの機能別分化
- 看護作業環境からみたナースステーションの物品配置
- メルボルンにおける老年看護の現状 : 施設見学とAged Care Assessment Teams の活動に参加して
- 278 出生後に児を亡くした母親と家族への援助 : 看取りのケアについての一考察(母子保健、訪問指導2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- P-053 母子分離で入院中の児の両親の看護に対する心理と看護者自身の評価に関する研究(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
- 慢性期患者の「もてる力」の傾向 : 慢性期実習における成人と老年患者を比較して
- 病室環境のVTRを視聴した学生の認識の検討 : 三段階連関理論を用いて
- P-104 産科医不足による周産期医療衰退に関する意識調査(Group45 その他,ポスターセッション)
- 359 育児不安軽減のための援助方法の検討 : 妊娠中と産後における調査より(研究調査1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 231 月経随伴症状の発現時期と日常生活との関連について : 健常女性のアンケート調査から(性周期、月経1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 318 産褥期の母親の育児へのニーズに関する研究 : 母親教室への要望調査より(母性、父性3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 不妊治療中の女性の意識調査 : 母性意識を中心に
- 内科外来実習におけるコミユニケーションの現状と課題
- 臨地実習における看護学生のインシデントに関する要因の検討
- [記録の電子化]オーダリング・システム導入による時間短縮/大阪市立大学医学部附属病院 (看護記録のゆくえ--「看護記録から患者記録へ」) -- (現状リポート:記録改善への取り組み)
- 末期癌患者のQOLに関する研究 : 看護経験年数別による看護婦の認識の差異
- 在宅看護論にロールプレイングを取り入れた教授方法の検討
- 老人ホームでのレクリエーションを通して看護学生が学んだ老年者に対する気づき
- 緑内障により視覚機能障害のある患者の看護;事例展開 (看護過程レクチャー 感覚機能障害のある患者の看護)
- 視覚機能障害のある患者の看護;アセスメントの視点と看護計画 (看護過程レクチャー 感覚機能障害のある患者の看護)
- 救急患者の障害受容に関する心理変化の実態調査
- 障害受容過程に関する心理変化の実態 : 交通外傷および労働災害患者への質問紙調査を通して
- 老年看護学における体験学習後の学生の認識(その2) : 在宅酸素療法に焦点をあてて
- 老年看護学における体験学習前後の認識の実態(その1) : 老年者体験セット装着とウォーキングに焦点をあてて
- 大学医学部附属病院における受診相談の分析 : 成人期と老年期患者の比較検討を通して
- 骨粗鬆症患者における教育後の継続性についての検討 : アンケート調査の結果を年代別に分析して
- 受傷時の心理状態と入院中の心理過程の関係についての検討
- 更年期以後の女性に対する骨粗鬆症指導 (特集 中高年女性への健康支援--更年期をとりまく保健ニーズを中心に)
- 看護学生の老年者に対するイメージとコミュニケーションについての検討 : 2年生と3年生の比較を通して
- 痛みに対する援助場面での看護婦の判断要因の検討
- 大阪府下の児童養護施設における医療的ケアの実態に関する検討
- シミュレータを用いた点滴静脈内注射技術習得効果の検討