看護ケア行動における判断の構造 : ケア行動場面の分析を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-30
著者
-
小嶋 マユミ
聖マリアンナ医科大学看護専門学校
-
内田 雅子
相模原准看護学院
-
黒田 秀美
横浜市立市民病院
-
牛島 品子
国立相模原病院付属看護学校
-
米田 昭子
昭和大学藤ヶ丘病院
-
米田 昭子
平塚共済病院療養指導室
-
牛島 品子
国立相模原病院附属看護学校
関連論文
- カンファレンスにおける「自己評価表」活用の検討
- 看護ケア行動における判断の構造 : ケア行動場面の分析を通して
- 患者のセルフマネジメントを支援する看護の姿勢 (特集 不安に寄り添い、支援するC型肝炎患者の看護) -- (不安に寄り添い、セルフマネジメントを支援する関わり)
- 慢性腎疾患 外来での自己管理援助の実際 (特集 慢性疾患患者への新しい自己管理援助--コンプライアンスからアドヒアランスへ) -- (疾患別・患者の自己管理援助術)
- 学生が経験する看護場面における倫理的判断と問題解決プロセス
- がん患者の家族機能 : 配偶者間の家族認知から
- がん患者の家族機能と不安との関連
- 家族が患者を「支える」ということの意味 : 肺癌患者の家族の場合
- 慢性看護連携システム構築の実践とその課題 : 慢性疾患看護師としての取り組み
- 進化する慢性病看護(第9回)慢性腎臓病とともに生活する人への支援
- 「さわる」ことでわかる内容 (特集 今日からできるフットケア「きく・みる・さわる」糖尿病の足のアセスメント) -- (フットケアの流れ)
- 慢性疾患看護専門看護師(CNS)が主導する慢性看護連携システムの構築とその課題 (特集 「病とともに生きる」を援助する--クロニックイルネスの視点から)
- 糖尿病の一次、二次予防のための患者、住民教育 : 糖尿病療養指導専任看護師の立場から(糖尿病の一次、二次予防のための患者、住民教育,第13回日本健康医学会総会抄録集)