真空紫外光-イオントラップ/イオン化TOFMSによるごみ焼却炉排出ガス中のダイオキシン前駆体TCBのリアルタイム計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Real-time measurement of the 1,2,4-trichlorobenzene (TCB) which is a precursor of dioxin was developed for discharge reduction of the dioxin in exhaust gas from an incinerator. The ion yield was improved using 1-photon ionization by vacuum ultraviolet (Lyman-alpha line of hydrogen (121.6nm)) and ion trap, after solid matters such as a dust were removed. Furthermore, TCB was quantitatively analyzed using the TCB fragment ion generated by ion collision in the ion trap. This method is possible to avoid the influence of much water in the exhaust gas. The calibration curve was described as Y = 0.052X + 4.2 (R2 = 0.9967), and the detection limit was approximately 80 ng/m3 N as S/N = 2. This calibration curve was sufficiently effective to practical exhaust gas of which TCB concentration is in the range between 0.0 and 6.0 μg/m3 N. It also presents the real-time monitoring of the 18 s intervals which is due to the signal output.
- 2004-10-01
著者
-
山下 一郎
三菱重工業(株)広島研究所
-
栗林 志頭真
三菱重工業(株)基盤技術研究所
-
山下 一郎
三菱重工業株式会社広島研究所
-
山下 一郎
三菱重工業 広島研
-
栗林 志頭真
三菱重工業 先進技研セ
-
山越 英男
三菱重工業株式会社基盤技術研究所
-
鶴我 薫典
三菱重工業(株)横浜研究所
-
二見 博
三菱重工業(株)長崎研究所
-
団野 実
三菱重工業(株)先進技術研究センター
-
山下 一郎
三菱重工業
-
山越 英男
三菱重工業(株) 先進技術研究センター
-
鶴我 薫典
三菱重工業
-
団野 実
三菱重工業株式会社先進技術研究センター
-
山越 英男
三菱重工業(株)先進技術研究センター
関連論文
- 水素観察のためのマイクロ・ビーム核反応法装置の開発と応用
- 221 Co_2溶接に関する基礎研究(第4報)
- 核融合装置の水リーク探知技術開発用模擬リーク試験体の試作
- 25pPSB-72 共鳴核反応法を用いた水素顕微鏡の開発(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28a-H-12 パルス・ワイヤ法によるFELウィグラ磁場の計測(II)
- 27p-D-11 電流パルス・ワイヤ法によるFELウィグラ磁場の計測
- 真空紫外光-イオントラップ/イオン化TOFMSによるごみ焼却炉排出ガス中のダイオキシン前駆体TCBのリアルタイム計測
- 急がば回れのもの造り
- サマリー・アブストラクト
- 放電励起エキシマレーザー発振過程の2次元シミュレーション
- リニアモータ制振装置
- 熱プラズマ応用製品のための要素技術開発
- (1)PETボトルDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)バリア膜の高速・高バリア成膜技術(技術,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)
- 微量有機塩素化合物の超高感度高速モニタリング技術 (先進技術特集)
- 極微量有機塩素化合物のリアルタイム計測技術 (先端技術特集)
- P04(5) PETボトルDLCバリア膜の高速・高バリア成膜技術(技術フォーラム 日本機械学会賞(技術)受賞および優秀製品賞受賞グループによる講演とフォーラム)
- 真空紫外光イオン化高分解能飛行時間型質量分析による大気圧下微量有害物のリアルタイム(1秒)検出装置の開発