幕末期の北海道で東北諸藩が建設した陣屋 : その跡地調査の現状報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-30
著者
関連論文
- 地理学主要3誌の掲載論文に表示された日本語キーワードからみた最近の研究動向
- 十和田市立新渡戸記念館所蔵の幕末蝦夷地関係絵図の書誌的検討 (「歴史地理学における絵図・地図」特集号)
- 幕末期の北海道で東北諸藩が建設した陣屋 : その跡地調査の現状報告
- 地理学評論 ( 第 67 巻 〜 第 72 巻 ) 掲載論文に表示された日本語キーワードについて
- 『地理学評論』掲載論文に表示された日本語キーワードの有用性について
- 地域文化遺産としての歴史的景観--その保存と活用に関する歴史地理学からの提言 (シンポジウム「景観の保存と利用の歴史地理」特集号)
- IGU「国際地理学用語辞典」の独日対訳サブ・ターム一覧表 : 社会・文化・政治・行政・法律地理学の5部門について
- 人文地理学における主題図の作成・利用に関する現状
- 文献紹介 彦根市史編集委員会編:『彦根 明治の古地図』1〜3
- 箱館奉行所方形囲郭に関する近代以降の跡地利用