椎間板髄核再挿入術に関する基礎的実験 : 同種間における検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-25
著者
-
坂部 貢
東海大形態学
-
野村 武
東海大整形
-
持田 讓治
東海大整形
-
大熊 正彦
東海大整形
-
西村 和博
東海大整形
-
清木 勘治
東海大形態学
-
野村 武
東海大学医学部外科学系整形外科学
-
西村 和博
東海大学医学部外科学系整形外科学
-
野村 武
東海大学大磯病院整形外科
-
大熊 正彦
東海大学医学部医学科外科学系整形外科学
関連論文
- 前立腺組織内アンドロゲンレセプターの酵素組織化学的染色の試み
- 椎間板髄核再挿入術に関する基礎的実験 : 同種間における検討
- 椎間板髄核再挿入術に関する基礎的実験 : Coculture を用いた培養髄核細胞における検討
- Coculture を用いた椎間板細胞培養モデルにおける細胞増殖の検討(第2報)
- Co-culture を用いた椎間板細胞培養モデルにおける細胞増殖の検討
- 解剖学会の正しい発展に向けて一理事会からの回答に対する我々の見解一
- 酵素組織化学的染色によるアンドロゲン・リセプターの局在に関する研究
- 上腕骨近位端骨折,脱臼骨折に対する人工骨頭置換術の成績
- 後頭環椎側方脱臼の1例
- 後方除圧で加療しえた軸椎分離部骨性増殖による脊髄症の1例
- 中下位頚椎椎体損傷の損傷高位と麻痺高位との関連について
- 脊柱管拡大術後の軸性疼痛 : 当科手術例からの分析
- 脊柱病変を初発とする悪性リンパ腫の病態
- 疎な硬膜付着を有し神経鞘腫との術前鑑別に難渋した頸髄髄膜腫の1例
- 軸椎破裂骨折4例の検討
- 骨粗鬆症の椎間板変性への影響 : 腎不全骨粗鬆症ラットを用いて
- 腰椎変性疾患に対する前方固定術の長期経過に関する検討
- 教育講座 ナースのための整形外科手術アトラス・脊柱編(11)腰椎椎間板ヘルニアに対する経皮的髄核摘出術
- 腰部椎間板ヘルニア手術症例における腰痛に関する検討
- 腰椎椎間板ヘルニアに対するレーザー治療後手術例の検討
- 再発を繰り返し治療に難渋した仙骨脊索腫の1例
- 腰胸椎部悪性リンパ腫の病態と治療
- 頚椎後縦靱帯骨化症に対する椎弓吊り上げ術の手術成績 : 7年以上経過例について
- 椎間板変性抑制に対する骨髄間葉系幹細胞移植の研究
- 不死化ヒト椎間板髄核細胞株の樹立とその解析
- 椎間板再生 臨床応用への橋渡し研究の現況
- 成人橈・尺骨骨幹部骨折に対する手術療法の検討
- 椎間板変性に対するNFkBデコイオリゴ注入療法
- 椎間後方開大を伴う腰部椎間板ヘルニアその病態と後方人工靭帯制動術の結果
- 両側同時発生した膝蓋腱皮下断裂の1例
- 成長期における腰部障害 : とくに椎体終板障害について
- 後頭環椎側方脱臼の1例
- 幹細胞を用いた細胞移植による椎間板再生
- 変性椎間板内に移植された間葉系幹細胞は増殖, 分化し, 髄核細胞マーカーを発現する
- 間葉系幹細胞との細胞間接着共培養法により活性化した髄核細胞再挿入術の検討
- 骨髄間葉系(幹)細胞による同種髄核細胞の活性化 : Coculture 法における細胞間接着の意義
- 椎間板変性抑制のための髄核再挿入術 : 再挿入髄核活性化の検討
- 転移性脊椎腫瘍に対する外科的治療
- 経皮的椎間板髄核再挿入術に関する基礎的実験 : Cocultureを用いたヒト椎間板細胞における細胞増殖の検討
- 椎間板髄核再挿入術に関する基礎的実験 : Cocultureを用いた培養髄核細胞における各種collagenの検討
- 腰椎すべり症に対する骨移植術関節内固定+後側方固定術の適応と限界
- 腕神経叢麻痺 にて発症した上位胸椎部迷走神経由来の神経鞘腫の1例
- 65歳以上の大腿骨頚部骨折両側例の検討
- 膝離断性骨軟骨炎の治療
- 中学生におけるジャンパー膝の問題点
- 腰部椎間板ヘルニア後方摘出術における椎間固定の要否
- 骨粗鬆症性胸腰椎椎体圧潰に対する脊椎 instrumentation 手術の是非
- 円錐部脊髄腫瘍の術後成績
- 腰椎変性すべり症の手術法選択 : 病態晩期におけるnon-rigid systemの応用
- 胸腰移行部破裂骨折の手術適応とその方法
- 中下位頚椎(tear-drop)型脱臼骨折に対する治療法の選択
- 腰椎変性すべり症に対する手術の時期とその方法
- スポーツによる腰椎分離症のCT分析
- 後方開大を伴う腰部椎間板ヘルニアに対する人工靱帯制動術の長期経過
- 骨粗鬆症性遅発性椎体圧潰の治療方針
- 第2胸椎横突起に発生し再発を繰り返した軟骨肉腫の1例
- 腰部椎間板ヘルニアに対する経皮的髄核摘出術 : 10年以上の経過観察からみた意義と問題点
- 骨粗鬆症性胸腰椎椎体圧壊 : 診断と手術適応
- Epineurial Cell への分化を示す Low-grade Fibrosarcoma の一例
- 子宮頸癌に対する放射線治療後の遅発性脊椎症の1例
- 腰椎前方手術後長期寛解期を経て発症した癒着性クモ膜炎の1例
- 転移性脊椎腫瘍に対する外科的治療の適応について
- 中下位頸椎体損傷に対する治療法の検討
- 腰椎変性側弯症の治療方針
- 頚椎頚髄損傷手術治療の長期的経過観察