Non A-E : TTVのウイルス学, 今までわかったこと, 病因的意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-07-30
著者
-
鈴木 哲朗
国立感染症研究所ウイルス第二部
-
鈴木 亮介
浜松医科大学 医学部感染症学講座
-
鈴木 亮介
ヘキスト・マリオン・ルセル・創薬研
-
鈴木 亮介
国立感染症研究所ウイルス第二部
-
鈴木 哲朗
国立感染症研究所 ウイルス第二部
関連論文
- ヒト肝癌細胞の三次元培養化に伴う遺伝子発現変動の網羅的解析
- C型肝炎ウイルスコア蛋白質は自身の翻訳を特異的に阻害する
- C型肝炎ウイルスの感染粒子形成機構
- 細胞内シグナル伝達因子Smad1欠損マウスの作製と解析
- 3次元培養下ヒト肝癌細胞のPXR/RXRによるCYP3A4の発現誘導に関する検討
- 第8回 C型肝炎ウイルス及び関連ウイルスに関する国際会議
- ヒト肝細胞と肝炎ウイルス (特集 ヒト肝細胞を利用した研究とその臨床応用)
- D型肝炎 基礎
- C型肝炎ウイルスゲノムの脂質ラフトにおける複製
- Non A-E : TTVのウイルス学, 今までわかったこと, 病因的意義
- C型肝炎ウイルスと肝発癌
- Polymerase chain reaction (PCR) の応用 : In situ PCR 法
- C型肝炎ウイルス研究におけるヒト肝由来細胞の応用 ; 効率的なC型肝炎ウイルス増殖系の構築
- C型肝炎ウイルスのコア蛋白質と合成オリゴヌクレオチドとの相互作用
- C型肝炎ウイルスコア蛋白とエンベロープ蛋白の相互作用
- A-40 コガタアカイエカのアセチルコリンエステラーゼ遺伝子のクローニング(殺虫剤抵抗性の解析)
- C型肝炎ウイルスの複製と粒子形成
- C型肝炎ウイルスの分子生物学 HCVの生活環における脂質の役割 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (C型肝炎ウイルス研究の進歩)
- スクワレン合成酵素を標的としたC型肝炎ウイルス産生阻害
- 酸化ストレスと歯科疾患
- 遺伝子治療への応用に向けた転写機構解析