67個の耳下腺唾石症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
- 2004-07-01
著者
-
高木 明
静岡県立総合耳鼻科
-
高木 明
静岡県立総合病院
-
山田 耕作
静岡県立総合病院 耳鼻咽喉科
-
河田 恭孝
静岡県立総合病院 耳鼻咽喉科
-
岡部 静也
静岡県立総合病院 耳鼻咽喉科
-
伊藤 美玲
静岡県立総合病院耳鼻咽喉科
-
佐藤 進一
市立島田市民病院耳鼻咽喉科
-
河田 恭孝
静岡県立総合病院
-
岡部 静也
静岡県立総合病院耳鼻咽喉科
関連論文
- Pendred 症候群におけるPDS遺伝子変異
- 小児の人工内耳
- 耳内視鏡併用による鼓室洞進展先天性真珠腫の手術
- 耳元で聞こえるSOAEの外部音響刺激による変化
- 外耳道異物の異物除去法
- 頭蓋内進展した巨大側頭骨コレステリン肉芽腫の手術
- 臨床経過からツツガムシ病を疑った1例
- 内視鏡で見る側頭骨削開標本
- 側頭骨手術解剖実習
- 鼓室形成術IV-cに準じたアブミ骨手術
- 耳鼻咽喉科 (特集 新人ナース応援号(1)各科手術の基礎 早わかりポイント)
- 耳硬化症のアブミ骨上部構造保存アブミ骨手術
- ABRと、OAE・聴性行動反応に解離が見られた2症例
- 67個の耳下腺唾石症例
- 内耳奇形に伴う反復性細菌性髄膜炎例
- 手術手技からみた側頭骨の解剖 : 解剖の知識をいかに学ぶか・教えるか (temporal bone dissection)
- 1.頚部アプローチにて摘出した腕神経叢由来神経鞘腫の二手術例
- 小児人工内耳の経過 : 聴取能力と発語能力の発達の経過
- Temporal bone dissection の実際と手順
- 小児人工内耳24症例の検討
- 鼓室神経叢由来と考えられた中耳神経鞘腫症例
- 耳前部浅側頭動脈瘤例
- 嗄声で発症した反復性多発軟骨炎の2例
- 咽頭痛で発症した成人 Still 病例
- 上顎洞原発 Basaloid Squamous Cell Carcinoma 例
- 上顎洞に発生した神経鞘腫例
- 両側前庭水管拡大症の確実例とボーダーライン例のSLC26A4遺伝子変異および臨床所見の特徴
- 茎突舌骨靱帯化骨症による顔面神経麻痺症例
- 卵円窓欠損症例の聴力改善手術
- 静岡県における高度聴覚障害児発見の経緯
- 耳小骨奇形症例28耳の検討
- 前庭水管拡大症の鼓室階開窓部の外リンパ液面の動き
- 白金製剤, 5-FU の頭頸部癌術前動注療法
- 小児人工内耳19症例の検討
- 口腔底 polymorphous low grade adenocarcinoma 例
- 舌癌に対する舌部分切除術の検討
- 全身の骨病変を伴った過長茎状突起症例
- 合成吸収糸による頸部皮膚縫合法
- 頸部手術におけるフィルムドレッシング
- 手術手技から見た側頭骨の解剖 : 解剖の知識をいかに学ぶか・教えるか : Temporal bone dissection
- 小児内耳奇形例における人工内耳埋込術
- 常染色体優性遺伝性難聴DFNA5の日本人2家系
- 前庭窓欠損2症例に対する聴力改善手術
- 咽頭痛で発症した成人 Still 病例
- Nucleus24 人工内耳装用児におけるNRTの経時的変化
- 平成23年静岡県における新生児聴覚スクリーニング検査後の現状について
- Film Dressing for Primary Suture of the Neck
- 小児人工内耳両耳装用患者4症例の聴覚 : その経過と雑音下聴力について
- Two Cases of the Relapsing Polychondritis with Hoarseness and Dyspnea
- 反復性多発軟骨炎例
- Cochlear Implants in 34 Patients; A Clinical Evaluation.
- Allogenic Auditory Ossicle in Tympanoplasty.