質量分析法と配列データベースを利用するタンパク質同定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The progress in genome sequencing projects of a large number of organisms and the advance in mass spectrometry of protein analysis have been significant driving forces in the formation of the field proteomics. The advance in protein mass spectrometry includes development of computer algorithms that use mass spectrometric data to identify proteins in sequence databases. The computer algorithms for protein identification by correlation with sequence databases rely on the availability of constraining parameters that distinguish specific matches from all the other sequences in the database. They can be categorized into three strategies. One of strategies is called “peptide mass fingerprinting,” which is based upon correlating measured masses of peptides derived from digestion of proteins by a residue-specific protease with theoretically calculated peptide masses derived from proteins registered in sequence database. Two strategies for protein identification using tandem mass spectrometry (MS/MS) data are distinguished by demand for interpretation of product ion mass spectra. Product ion mass fingerprinting using uninterpreted MS/MS data of peptides is conceptually similar approach to peptide mass fingerprinting. SEQEUST® and MS/MS Ions Search in MASCOT® are the most widely used algorithms for protein identification by searching sequence database using uninterpreted product ion mass spectra. Another strategy using MS/MS data employs the search algorithm by using parameters, such as “peptide sequence tag,” found by manual inspection of product ion mass spectra.
- 日本質量分析学会の論文
- 2004-06-01
著者
-
吉野 健一
神戸大学・自然科学系先端融合研究環・バイオシグナル研究センター
-
大城 紀子
神戸大学・バイオシグナル研究センター
-
徳永 千春
神戸大学・バイオシグナル研究センター
-
米澤 一仁
神戸大学・バイオシグナル研究センター
-
米澤 一仁
Biosignal Research Center Kobe University
関連論文
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第11回「質量分析器」 : Mass Spectrometer は質量分析器ではありません
- 質量分析法と配列データベースを利用するタンパク質同定法
- Special Review ラパマイシン標的タンパク質mTORシグナル伝達系
- mTOR免疫沈降分画中のp70S6キナーゼ-キナーゼ活性
- RACプロテインキナーゼαPH領域とG蛋白質βγサブユニットとの結合について
- RACプロテインキナーゼの高温および浸透圧ストレスによる活性化について
- PACK蛋白質のプロテインキナーゼC結合能及び細胞内局在性
- プロテインキナーゼC制御領域に結合する蛋白質の解析
- ラットnel(EGF様配列含有蛋白質)の性質
- 細胞成長を司る情報伝達システムの中央情報集積装置mTOR複合体
- 新規p70S6 kinase(p70S6 kinase β)のクローニングとその機能解析
- 新規転写因子RBCK1の核外移行活性
- Phylogeny of Vertebrate Src Tyrosine Kinases Revealed by the Epitope Region of mAb327
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第13回「精密質量」 : Accurate Mass ですか? Exact Mass ですか?
- 用語「質量数」の誤用について
- 目から鱗のマススペクトロメトリー第12回「Total Ion Chromatogram」と「TIC」 : 「TIC」はトータルイオンクロマトグラムではありません
- p70 S6 kinaseおよびeIF-4E binding protein1に対するロイシンの刺激作用
- ラパマイシン標的蛋白mTORキナーゼ免疫沈降分画の解析
- インスリンによる蛋白合成メカニズム (1月第5土曜特集--糖尿病--病態の解明と治療の最前線) -- (インスリン作用)
- Involvement of general transcriptional coactivator PC4 in the transcription of medaka fish intestine-specific membrane guanylyl cyclase gene (OlGC6).
- 1D1630 ウシ視細胞ラフト様膜分画に局在する脂質と蛋白質 : 脊椎動物視細胞のraftとsignalplex(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 暫定共通配列データベースを利用した新規タンパク質の同定 (〔2002年8月〕第1土曜特集 プロテオミクス研究の新しい展開) -- (解析法の現状)
- ANALYSIS OF RECOGNITION SITE FOR SRC-SPECIFIC MONOCLONAL ANTIBODY(Cell Biology and Morphology,Abstracts of papers presented at the 75^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- ラパマイシン標的タンパクmTORを介した細胞内情報伝達系の研究 (研究)
- プロテインキナーゼCを介する細胞内情報伝達のネットワークに関する研究