昭和大学歯科病院小児歯科外来における最近2年間の唇顎口蓋裂患児の来院状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-19
著者
-
佐々 龍二
昭和大学 歯学部 小児歯科学教室
-
佐藤 昌史
昭大・歯・小児
-
井上 美津子
昭和大学 口蓋裂診療班 小児歯科
-
網野 重人
昭和大学歯学部小児歯科学教室
-
田中 みゆき
昭和大学 口蓋裂診療班 小児歯科学教室
-
佐藤 昌史
昭和大学 口蓋裂診療班 小児歯科学教室
-
網野 重人
昭和大学 口蓋裂診療班 小児歯科学教室
関連論文
- アデノイド肥大を伴うダウン症候群児の全身麻酔下歯科治療経験
- ダウン症候群患者における長期口腔管理状況 : 現状と問題点
- レジン系歯科材料に含有されるBisphenol-Aの定量
- Compomerから溶出されるBisphenol-Aの定量
- 歯科用高分子材料中のBisphenol-Aの定性と定量 : フィッシャーシーラントおよびコンポジットレジンについて
- Fissure sealant から溶出されるbisphenol-A の定性と定量
- 歯科材料からのbisphenol-A溶出の可能性 第1報 市販dentin bonding agentとfissure sealantを用いた溶出試験
- 極・超低出生体重児の歯および歯列弓の発育に関する経時的研究
- 歯冠周囲過誤腫に関連すると思われる臼歯部歯肉増殖症の外科的処置について
- 永久歯の先天欠如部位に自家歯牙移植を適応した矯正治療に関する一考察
- P-86 コンピュータ支援による補綴物の自動製作に関する研究 : (第22報)新計測システムによる模型データの再現(コンピュータ支援・その他)
- コンピュータ支援による補綴物の自動製作に関する研究 : (第21報)新計測システムによる模型の解析
- 当院障害者歯科における日帰り全身麻酔下歯科治療
- 重症心身障害児者における口腔ケアの標準化に向けて : 過去10年間の口腔内状態の実態
- 上顎中切歯を喪失した結節性硬化症患者への接着性ブリッジの応用
- 全前脳症児の歯科治療経験
- Marshall 症候群患者の口腔管理
- 頻回の外傷により上顎中切歯を喪失した結節性硬化症患者への補綴処置
- 口唇口蓋裂児における破裂側乳側切歯の萌出状況
- 医療行為に対して著しい拒否反応を示した認知症の治療経験
- 全身麻酔下歯科治療を行った口唇口蓋裂児症例の検討
- 本学小児歯科・障害者歯科における全身麻酔下歯科治療の実態調査 : 近年の傾向について
- 小児歯科外来における口唇口蓋裂児の抜歯症例の実態調査
- 低出生体重児の歯列弓の発育に関する経時的研究
- 小児歯科学の授業へのパネルディベートの導入 : 第一報 パネルディベートの概略とアンケートからみた学生の反応について
- 自傷行為を有する小児への歯科的対応について : Lesch-Nyhan 症候群3症例の長期管理例から
- 小児歯科診療における電動注射器アネジェクト^【○!R】および局所麻酔剤スキャンドネスト^【○!R】の使用経験について
- 中高生における乳歯晩期残存について
- 唇顎口蓋裂児の歯列の発育に関する経年的研究 : 健常児との比較
- 中国長春市における小児の口腔健康調査 : アンケートによる成育環境, 食生活環境および口腔衛生環境について
- D-2 中国人小児からの歯周病原性細菌の検出
- 中国長春市における小児の口腔健康調査 : 中国人小児の乳歯歯冠の大きさについて
- 中国長春市における小児の口腔健康調査 : 齲蝕罹患状況について
- 中国長春市における小児の口腔健康調査 : 食生活環境と味覚について
- 中国長春市における小児の口腔健康調査 : 中国人学童の歯周組織の健康調査
- 昭和大学歯学部6年生選択実習に対する学生意識の調査
- 色差計を用いた外傷による変色歯の観察
- 唇顎口蓋裂児の口唇機能に関する研究 : 乳歯列完成期小児の捕食時口唇圧の検討
- 姉弟にみられた象牙質形成不全症の臨床的ならびに組織学的観察
- 生後15日目のピエール・ロバン症候群にみられた先天性歯の1症例
- 透過型レーザー血流計による歯髄血流の観察 : ノギス型プローブの小児への応用
- 透過型レーザー血流計を用いた歯髄血流の観察3 : 歯の発育段階における変化について
- 色差計を用いた外傷歯の変色に関する検討
- 小児歯科外来における全身的な障害を併せもつ唇顎口蓋裂児の管理状況について 第1報初診時来院状況について
- 昭和大学歯科病院障がい者歯科における来院患者の動向 : 平成16年9月-平成22年5月
- 小児の口腔内における Candida の保有率と口腔環境との関連
- オーラ^【○!R】注カートリッジ(1.0mL)の小児歯科領域における使用経験
- 昭和大学歯科病院小児歯科外来における最近2年間の唇顎口蓋裂患児の来院状況
- 姉弟にみられた乳歯の象牙質形成不全症について
- 中学・高校生における歯科保健に関する調査 : 齲蝕罹患状態と歯周疾患の関連について
- 軟口蓋裂の患児に対して行なった摂食指導の2症例
- 歯科局所麻酔薬に対するアレルギー検査の実態
- 当院障害者歯科における行動管理状況
- 昭和大学歯科病院小児歯科・障がい者歯科におけるリスク管理 : 3年間のリスクマネージメント報告による実態調査
- Marshall 症候群患者の一例
- 唇顎口蓋裂児の口唇機能に関する研究 : 乳歯列完成期小児の捕食時口唇圧について
- 当院障害者歯科における歯科衛生実地指導の実態