座位保持機能付き車椅子の導入 : ADL改善の目的のために
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-15
著者
関連論文
- I-F-5 「目標指向的ADL訓練」における「できるADL」と「しているADL」 : 特に目的行為時の姿勢と移動について
- 387. 「実用歩行能力」向上に向けた歩行訓練プログラム「しているADL」と「できるADL」の差についての検討(2) : 整容
- 304. 実用歩行能力訓練 : シルバーカーを中心に
- 263. 「するADL」向上のための「できるADL」と「しているADL」の差についての検討
- 3.「プラトー」宣告後のリハ効果「目標指向的積極リハ・プログラム」による改善(2) : 職場復帰・主婦業復帰について
- 308. QOL向上にむけた目標指向的家事訓練 : 「協業」の中での理学療法士の役割
- 303. 「目標指向的ADL訓練」の重要な技術としての「杖・装具の使い分け」
- 「するADL」向上にむけた外来リハ : 近接地居住患者と遠隔地居住患者との入院リハの差
- 304. 「プラトー」宣告後のリハ効果 : 「積極的リハ・プログラム」による移動能力の改善
- 座位保持機能付き車椅子の導入 : ADL改善の目的のために
- 目標指向的・積極的リハプログラム : QOL向上にむけて (成人中枢疾患 : 私の行う脳卒中患者の評価と治療)
- 介護保険とリハビリテーション
- ふぉーらむ インフォーマルサービスとの連携--障害者のコンピューター利用を通して
- 姿勢・移動・動作評価のコツ(5)ASL・VS・AS・CADL・SS訓練に際しての姿勢・移動・動作の評価