病棟入浴への関わりを試みて(第1報) : 作業療法士の取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-15
著者
-
梶原 幸信
中伊豆リハビリテーションセンター
-
梶原 幸信
農協共済中伊豆リハビリテーションセンター
-
横山 宏美
中伊豆リハビリテーションセンター
-
大越 満
中伊豆リハビリテーションセンター
-
大越 満
新潟リハビリテーション専門学校
-
亀尾 典宏
中伊豆リハビリテーションセンター
-
池田 雪子
中伊豆リハビリテーションセンター
関連論文
- 平成18年度診療報酬改定の影響と今後の対応 : リハビリテーションに関連する調査報告より
- 平成22年度診療報酬改定と社団法人日本作業療法士協会の取り組み
- 熊本県内自動車教習所における身体障害者の受入れ状況 : アンケート調査より
- 病棟入浴への関わりを試みて(第2報) : アンケート結果から
- 中途障害者の職場復帰のための作業療法コルサコフ症候群を伴うクモ膜下出血男性患者の復職を通して
- "クライエント中心"機能訓練事業の実践
- 身体障害者の自動車運転に対する臨時適性検査実施状況 : アンケート調査より
- 統合失調症患者の経時的変化に即した作業療法の必要性 : 人間作業モデルによる分析
- 病棟入浴への関わりを試みて(第1報) : 作業療法士の取り組み
- 身体障害の現場から--制度改定と課題への対応 (特集 治療・援助関係の展開の中で--今,真のニーズに応えるために)