ナシのレトロトランスポゾン : I. コピア型レトロポゾン配列とその多様性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-26
著者
関連論文
- 種間交雑個体群を用いてのナシ属におけるRAPD遺伝マーカー解析の試み
- AFLP 法のモモ遺伝解析への利用
- 3-11 Zoysia属種間雑種F1世代のAFLPによる遺伝解析
- AFLP法によるイチジクの多様性解析
- モモのESTに基づいたCAPSマーカーの作成
- キチナーゼ遺伝子導入による菌類病抵抗性ブドウの作出 : III うどんこ病抵抗性
- キチナーゼ遺伝子導入による菌類病抵抗性ブドウの作出 : II 導入遺伝子の発現と抵抗性との関連
- SSRマーカーによるモモおよび近縁種の多様性解析
- モモ果肉組織の肥大成長および成熟に及ぼすオーキシンの効果
- AFLP分析によるカーネーション枝変り品種の識別
- モモのゲノムマッピング : その4 種々の質的形質についての連鎖地図作成
- AFLP法によるビワ品種の識別
- モモ枝変わり品種間におけるAFLPマーカーのSTS化
- モモのゲノムマッピング : その3 赤芽×寿星桃のF2集団での連鎖地図作成
- AFLPによるアジアクリ品種の遺伝的変異の解析
- AFLPマーカーによるモモ枝変わり品種の識別
- 3-24 ソルガムCAD遺伝子の構造とその解析
- 3-23 AFLP法によるPaspalum属の遺伝的多様性の解析
- ニホンナシ(Pyrus pyrifolia Nakai)における耐病性様遺伝子群の特性
- (45) 白紋羽病菌におけるサイトカラシンE非産生株の作出について (日本植物病理学会大会)
- (45) 白紋羽病罹病根からのサイトカラシンEの検出 (日本植物病理大会)
- ニホンナシ品種'新興'および'新星'由来の新規自家不和合性遺伝子
- アグロバクテリウムによるモモへの遺伝子導入
- ナシのマイクロサテライトマーカー : II. ナシとリンゴのSSRの相同性
- ナシの連鎖地図.II. AFLP, SSR マーカーによる連鎖地図
- ナシのマイクロサテライトマーカー IV. SSR マーカーの開発と品種等の同定
- ナシのマイクロサテライトマーカー : III. SSRマーカーの後代への遺伝と分離
- ナシのレトロトランスポゾンII.コピア型レトロトランスポゾンの分布と多型
- ナシのレトロトランスポゾン : I. コピア型レトロポゾン配列とその多様性
- モモのSSRマーカーの開発
- ナシの連鎖地図 : I. ニホンナシとセイヨウナシの雑種を用いた連鎖地図
- AFLP法によるモモおよび近縁種の多様性解析
- ブドウ葉肉プロトプラストの単離および培養に及ぼす酵素液の影響〔英文〕