第2回 有機合成化学協会中国四国支部 : 20年後の有機合成と精密化学工業はどこにいくのか?-世の中のニーズから探る
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 有機合成化学協会の論文
- 2004-06-01
著者
-
筒井 俊之
三井化学株式会社
-
松田 雅敏
トヨタ自動車(株)第4開発センター
-
森澤 義富
旭硝子(株)中央研究所
-
森澤 義富
旭硝子株式会社中央研究所
-
小川 英則
大塚製薬株式会社有機化学研究所
-
高橋 和成
三菱化学株式会社石化研究センタープロセス第2研究所
-
筒井 俊之
三井化学株式会社触媒化学研究所
-
松田 雅敏
トヨタ自動車
-
松田 雅敏
トヨタ自動車株式会社第3材料技術部
関連論文
- ライフサイエンス分野におけるフッ素化学 (小特集 フッ素化学の新たな展開)
- ポリプロピレン/エチレン-α-オレフィン共重合ゴムブレンドにおける高せん断場での相溶解挙動とスピノーダル分解による相構造形成過程の観察
- イソタクチックポリプロピレンのChain-Foldingのコンホメーション
- イソタクチックポリプロピレンのChain-Folding
- ポリプロピレン/エチレン-プロピレンラバー/タルク系ポリマーブレンドにおけるポリプロピレン結晶の配向
- ナノコンポジットTSOPの分子設計と高次構造解析 (特集『リサイクル』)
- ライフサイエンス分野におけるフッ素化学
- C-3-50 広帯域、低損失、高信頼性ポリマー光導波路(ポリマー導波路,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-15 広帯域、低損失、高信頼性ポリマー光導波路(導波路デバイス(II),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-91 全フッ素化ポリマーを用いた光導波路素子(導波路デバイス(I),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)