知的障害を有する自閉症者への作業所における援助 : AMPSを用いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-15
著者
-
大川 浩子
北海道文教大学人間科学部作業療法学科
-
本多 俊紀
特定非営利活動法人コミュネット楽創
-
大川 浩子
医療法人社団同仁会長野病院
-
本多 俊紀
サポートセンターひまわり
-
木嶋 かほる
サポートセンターひまわり
-
久保田 昌幸
サポートセンターひまわり
-
齋藤 さわこ
札幌医科大学大学院保健医療学研究科
関連論文
- WRAP(Wellness Recovery Action Plan)とWRAPクラス (特集 リカバリー志向の実践とプログラム)
- エタノールによるカルシウム結合蛋白質アネキシンの発現変化
- 夜のお茶の間 : エンパワメントの視点における地域実践
- 就労支援における作業療法の技術 多職種との連携--広がる職種とOTが連携する際の課題 (働くことの意義と支援) -- (就労支援に生かす作業療法の理論と技術)
- 作業療法学科入学前学生に対する課題分析 : 作業療法士になることをめざして
- 痴呆におけるアネキシンの動態 : 作業療法評価指標のための基礎研究
- 痴呆の分子マーカー--血中に出現するカルシウム結合タンパク質アネキシンを指標にして
- アルコールによる神経細胞アポトーシスの分子メカニズム
- 痴呆におけるアネキシンの動態 : 作業療法の効果判定にむけて
- アルコール依存症の分子マーカー : アネキシンによる作業療法効果判定のための基礎研究
- 就労に関する障害当事者と支援者の意識の比較 : グループインタビューを用いて
- 精神障害当事者に対するグループインタビュー : 就労経験を継続支援の知識へ
- 就労支援に関する障がい当事者へのグループインタビュー
- 履歴書&面接体験ワークショップの実践--求職活動へのアプローチ
- 知的障害を有する自閉症者への作業所における援助 : AMPSを用いて
- アルコール依存症者の血小板アデニル酸シクラーゼ系(第5報)
- 就労継続支援に関する当事者へのグループインタビュー : 障害の開示・非開示の経験から
- 就労継続支援に関する当事者へのグループインタビュー : 障害の開示・非開示の経験から