火山噴火による被災地域の予測のための溶岩流シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Japan is the eminent volcanic country in the world, and Suwanose-jima in Kagoshima and Mt. Asama in Gunma are puffing out smoke vigorously at present. In the past, the large-scale eruptions occurred in Sakura-jima and Unzen-Fugendake, and 10 percent of the energy in the earthquake and the volcano eruption of the whole earth is released in Japan. Therefore the prediction for the flow area of lava is very important. Then, we try to develop the simulation system which predicts the flow area of lava and the people want to use it at their homes. Because of this, our system must be able to use on a PC becoming popular in the present time. Our simulation technique can reduce the computing time using the simple way without considering the viscosity dynamics and so on. Also this system can show the simulation result with the three dimensional image and the animation using OpenGL. The user can view the area of the lava flow from the various angles, and we think that this is useful for the improvement of their conscience for the disaster prevention.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-05-01
著者
-
今西 茂
神戸情報大学院大学
-
徳丸 正孝
関西大学 工学部
-
村中 徳明
関西大学 工学部
-
今西 茂
関西大学 工学部
-
石川 智也
関西大学 工学部電子工学科計算機研究室
-
石田 貴彦
関西大学 工学部電子工学科計算機研究室
-
橋本 潤一
関西大学 工学部電子工学科計算機研究室
-
徳丸 正孝
関西大学
関連論文
- コード進行のパターンと感性語の対応について
- 製品の感性評価における個人差の扱いについて
- ET2009-66 ペン習字学習支援システムの構築 : 文字の特徴抽出と対応付け(学習データの蓄積・分析・共有/一般)
- 遺伝的アルゴリズムを用いたOPEパラメータの最適化
- サポートベクターマシンを用いた混合雑音除去(音声・音響情報システム及び一般)
- サポートベクターマシンを用いた混合雑音除去(音声・音響情報システム及び一般)
- サポートベクターマシンを用いた混合雑音除去(音声・音響情報システム及び一般)
- 間接散乱光テレメトリにおけるCDMA-RAKE受信の検討
- ET2009-65 ペン習字学習支援システムにおける視覚効果を考慮した文字手本の一検討(学習データの蓄積・分析・共有/一般)
- ニューロンMOSを用いた3値論理回路の構成