西南日本の片岩洞から発見されたホコダニ属(ダニ目 トゲダニ亜目 ホコダニ科)の1新種
スポンサーリンク
概要
著者
-
石川 和男
Laboratory Of Biology Matsuyama Shinonome College
-
Ishikawa Kazuo
Laboratory Of Biology Matsuyama Shinonome College
-
Ishikawa Kazuo
Laboratory of Biology, Matsuyama Shinonome College
関連論文
- 西南日本の石灰洞から見いだされたアイノダニ属(ダニ目トゲダニ亜目ツブトゲダニ科)の1新種
- フィリピン産ヘラゲホコダニ属について
- フィリピン産ヤスデ付着性 Scissuralaelaps 属(ダニ目トゲダニ科)の 2 新種
- フィリピン産ダルマホコダニ属(ダニ目, ホコダニ科)
- ヤンバルテナガコガネに付着するヤドリダニ類の 1 新種
- 日本産ホコダニ類の分類と生態(その 3)
- 日本産ホコダニ類の分類と生態(その 2)
- 日本産ホコダニ類の分類と生態-2-〔英文〕
- 日本産ホコダニ類の分類と生態-1-〔英文〕
- Occurrence of Gamasellus (A carina, Gamasida, Ologamasida) on Tian-mu Mountains in East China
- Chemical Ecology of Mesostigmatid Mites. : I Identification of Hydroxymethylnaphthoquinones from Uroactinia hirschmanni HIRAMATSU (Mesostigmata: Uropodidae)
- 西南日本の片岩洞から発見されたホコダニ属(ダニ目 トゲダニ亜目 ホコダニ科)の1新種
- Two New Species of the Genus Holaspulus (Acarina: Gamasida: Parholaspidae) from the Ryukyu Islands, Japan