小型合併処理浄化槽での各種指標細菌の挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-15
著者
-
伊与 亨
北里大・医衛
-
小出 拓
横須賀市上下水道局
-
太田 久吉
北里大・医療
-
伊与 亨
北里大
-
太田 久吉
北里大学医療衛生学部産業保健学教室
-
伊与 亨
北里大学医療衛生学部
-
小出 拓
横須賀市水道局水質課水質第二係
-
小出 拓
横須賀市水道局
-
太田 久吉
北里大学医療衛生学部健康科学科衛生管理学教室
関連論文
- バチルス属細菌を用いた活性汚泥法の動力学解析
- アルミニウム接触材の組込みによる既存の小型合併処理浄化槽のリン除去性能の向上
- アルミニウム接触材を用いた小型合併処理浄化槽の処理性能
- アルミニウム接触材を用いた接触曝気法の基礎性能
- し尿化学処理分離液の無希釈活性汚泥処理-3-
- し尿化学処理分離液の無希釈活性汚泥処理-2-
- し尿化学処理分離液の無希釈活性汚泥処理-1-
- 気管支炎症ラットに対する有害物吸入影響評価に鋭敏な指標の検討(2)
- 気管支炎症ラットに対する有害物吸入影響評価に鋭敏な指標の検討(1)
- ヒト歯肉および歯根膜由来線維芽細胞のカドミウム感受性 -細胞内カドミウム濃度とメタロチオネイン合成について-