ショック、重症化における血清P、E、Lセレクチン値の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-01
著者
-
西田 昌道
東京大学救急医学
-
二味 覚
東京大学救急医学
-
寺田 泰蔵
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
稲川 博司
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
清田 和也
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
二味 覚
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
西田 昌道
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
鈴木 聡
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
小野 一之
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
前川 和彦
東京大学医学部附属病院救急部、集中治療部
-
小野 一之
東京大学医学部救急医学・集中治療医学
-
前川 和彦
東京大学救急部
-
前川 和彦
東京大学医学部救急医学・集中治療医学
-
稲川 博司
東京大学医学部救急医学・集中治療医学
-
前川 和彦
東京大学医学部・救急医学
-
鈴木 聡
東京大学医学部附属病院 救急集中治療
-
二味 覚
東京大学医学部救急医学
-
鈴木 聡
東京大学医学部救急医学・集中治療医学
関連論文
- PP1500 外傷性SIRSよりMOFへの進展過程における好中球 : 血管内皮細胞間相互作用について
- ショック、重症化における血清P、E、Lセレクチン値の意義
- 外傷と細胞接着分子
- 腹膜炎患者におけるグルタミン経腸投与の骨格筋アミノ酸放出抑制効果
- 救急救命士制度と外傷患者 (特集 プレホスピタルケア) -- (プレホスピタルケアの向上が予後の改善につながるか)
- 理論 血管内皮傷害と臓器障害 (特集 救急医学の理論と実際)
- 青年の進路意識と大学入試 : 予備校生の進路選択意識調査から
- 腹部大動脈十二指腸瘻症例の検討
- P-IV-5 小児腹部実質臓器損傷における保存的療法の検討
- 655 B型肝硬変に対する成人生体肝移植