事象発生時刻の不確定な点過程の推論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-07-01
著者
関連論文
- 3.7.4.1 不均質構造における地震破壊と波動伝播に関する基礎研究(3.7.4 省際基礎研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- ETASモデルによる余震活動解析 : 最近の二三の内陸地震の場合
- 2003年十勝沖地震と2004年釧路沖の地震の余震活動および北海道東部の内陸地震活動の特徴について (総特集 いま北海道東部で何が起こっているのか?)
- C-7 余震活動で周辺地域の地震活動を予測する(日本統計学会第67回大会記録 : 離散データの解析(1))
- 余震活動の推移と周辺における大地震の発生確率
- 余震統計と地震活動計測モデル(〔統計数理研究所〕公開講演会要旨)
- 余震統計と点過程階層モデル(基研研究会「非可逆な多体系への統計物理及びその周辺分野からのアプローチ」報告,研究会報告)
- 6-1-4 関東直下の微小地震のマグニチュード分布にみる3次元不均質性(微小地震分布の解析による強度不均質性の解明)
- 地震の検出率とマグニチュ-ド分布の時空間的変化
- マグニチュ-ド付き点過程モデルの地震系列への適合とノイズ分析による巨大地震の予測 (統計数理研究所創立40周年記念シンポジウム) -- (エントロピ-最大化原理の展開と統計モデル)