膵の画像診断・最近の進歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-15
著者
-
大橋 計彦
日本消化器内視鏡学会内視鏡部設置検討委員会
-
大橋 計彦
愛知県がんセンター病院消化器内科部
-
大橋 計彦
愛知県がんセンター病院消化器内科
-
大橋 計彦
愛知がんセンター消化器内科
-
大橋 計彦
愛知がんセンター
関連論文
- 内視鏡的逆行性膵胆管造影検査 (ERCP) の偶発症防止のための指針
- 内視鏡部設置に関するアンケート調査報告 (IV)
- 膵疾患に対する超音波内視鏡下穿刺吸引法の有用性の検討
- III-3-3.放射線化学療法の再発例に対するサルベージオペレーションの治療成績(第55回日本食道疾患研究会)
- 骨折を契機に骨軟化症と診断されたクローン病の1例
- 膵内副脾にみられたepidermoid cystの1例
- 卵巣様間質を認めた膵粘液性嚢胞腺癌(非浸潤性)1例 : 膵管内乳頭腫瘍(IPMT)との画像診断上の鑑別点を中心に
- 十二指腸乳頭部腺腫に対する内視鏡的乳頭切除術の有用性
- 術前生検で腺腫と診断され内視鏡的切除しえた十二指腸乳頭部腺腫内癌の1例
- 膵癌と膵?胞腺腫の合併がみられた1例