平成9年度厚生省研究班が行ったRAの疫学調査結果と本邦RA有病率の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-17
著者
-
居村 茂明
甲南加古川病院リウマチ科
-
松田 剛正
日本リウマチ学会レフルノミド肺障害調査検討小委員会
-
松田 剛正
鹿児島赤十字リセ
-
村沢 章
新潟県立瀬波リセ
-
力丸 暘
国立療養所盛岡病院整形外科
-
力丸 暘
国立療養所盛岡病院(国立鳴子病院)
-
勝部 定信
中伊豆温泉病院リハ科
-
勝部 定信
厚生中央病院(国保)
-
勝部 定信
中伊豆温泉病院
-
古野 純典
九州大学公衆衛生
-
村沢 章
新潟県立瀬波病院
-
居村 茂明
甲南加古川病院(国立加古川病院)
-
松田 剛正
鹿児島赤十字病院
-
村澤 章
新潟県立リウマチセンター
関連論文
- 3Dイメージによる関節リウマチ伸筋腱断裂の診断 (特集 整形外科領域における画像診断--3Dイメージの整形外科分野への臨床応用)
- RAの新しい治療戦略における整形外科的治療の位置づけ (特集 関節リウマチ治療 新時代のリハビリテーション)
- 慢性関節リウマチ(RA)の疾患遺伝子
- S10-6 レフルノミドによる薬剤性肺障害の臨床所見並びにリスクファクターに関する検討(膠原病治療の現状と評価, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 3 インフルエンザ予防接種後に間質性肺炎が増悪し死亡した慢性関節リウマチの一例(I. 一般演題)(第 70 回膠原病研究会)
- 1 悪性関節リウマチの兄弟発症例(I. 一般演題)(第 69 回膠原病研究会)
- 2 下腿の疼通と腫脹を認め,筋生検で,限局型の結節性多発動脈炎が考えられた1例(I.一般演題,第73回膠原病研究会)
- 3 潰瘍性大腸炎の鑑別を要した腸管アミロイドーシス合併の関節リウマチの1例(I.一般演題,第72回膠原病研究会)
- 関節リウマチの治療薬 (特集 ほしいのはこの知識! 整形外科の薬剤ファイル) -- (整形外科領域の治療薬)
- RAにおける人工肘関節形成術の作業療法
- 本邦におけるリウマチセンターの現状
- 3 ブシラミンの使用後に,蛋白尿と腎機能低下を呈し,腎生検で,半月体形成と膜性腎症を認めたRAの1例(I.一般演題,第74回膠原病研究会)
- ムチランス型リウマチの頚椎病変に対する手術治療の検討
- リウマチ手のリハビリテ-ション (手の外科の歩み--第24回日本手の外科学会から) -- (手の外科におけるリハビリテ-ション)
- 平成9年度厚生省研究班が行ったRAの疫学調査結果と本邦RA有病率の動向
- 慢性関節リウマチの橈骨骨密度
- 顆粒球除去器(G-1)の慢性関節リウマチに対する臨床的検討 : 多施設共同による臨床試験
- 九州大学公衆衛生学教室の歩み--公衆衛生と疫学研究 (特集 大学の公衆衛生50年)
- 関節リウマチの新しい治療体系におけるリハビリテーションの意義 (第46回日本リハビリテーション医学会学術集会/静岡) -- (シンポジウム 骨関節疾患リハビリテーション--Up to date)
- 1-P2-38 生物学的製剤による関節リウマチ上肢能力の変化 : 日本語版DASHによる評価(関節リウマチ・生物学的製剤,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 関節リウマチ患者における人工肘関節周囲の骨折
- 3-6-9 関節リウマチ上肢手術患者の上肢能力障害に対する日本語版DASHを用いた患者立脚型アウトカム評価(リウマチ(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 6 新たなリウマチ診療体制構築のための都道府県立リウマチセンターの役割(シンポジウム関節リウマチの診療 : 最近の進歩)(第584回新潟医学会)
- 2 瀬波病院での関節リウマチに対する薬物療法 : 主にDMARDsについて(シンポジウム関節リウマチの診療 : 最近の進歩)(第584回新潟医学会)
- 上肢もからんだRA多関節手術とQOL
- II-6-4 RA患者の食の障害(RA1)
- RA上肢の機能障害と人工肘・手指関節
- RAの経過と予後推定因子
- III-J-31KM 慢性関節リウマチの上肢機能とADL評価 : 当院のADL評価表の紹介
- RA高度前足部変形に対しflexible hinge toe implantを用いた母趾MTP関節形成術の長期成績
- RA手・指に対する外科的治療
- II-M3-2 リウマチ手関節に対するリストサポーターの有用性について(アンケート調査)
- 急速破壊型股関節症(RDC)の骨破壊部位における Urokinase-Type Plasminogen Activator (uPA) および uPA Receptor (uPAR) の発現と骨破壊の関連
- 急速破壊型股関節症(RDC)における関節組織でのMatrix Metalloproteinases (MMPs), Tissue Inhibitor of Metalloproteinases (TIMPs) の発現について-滑膜組織と滑破壊部の免疫組織化学的解析-
- MMPs, TIMPsの免疫組織化学からみた急速破壊型股関節症の病態
- 慢性関節リウマチの社会経済的インパクト
- HTLV-1感染と関節炎
- DMARDの有用性とその限界-無効例への対応-
- 17.慢性関節リウマチ患者の短期リハビリテーション入院の試み(第2報)(骨関節)
- 関節リウマチの疫学 (関節リウマチ(第2版)--寛解を目指す治療の新時代)
- P2-461 褥瘡対策チームにおける薬剤師の役割 : 局所治療を支援する褥瘡治療シートの導入(一般演題 ポスター発表,褥そう対策,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 慢性関節リウマチ患者の短期リハビリテーション入院のまとめ : 第3報 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : リウマチ・装具
- E33.慢性関節リウマチの極低温療法と積極的運動療法の効果
- 講座 膠原病最前線(6)関節リウマチ--機能的予後および手術適応を中心に
- RA手関節に対する関節固定術
- RA下肢の人工関節置換術
- RA肘関節形成術の中長期成績に基づいた現時点の治療戦略
- NSK型アルミナ・セラミックス人工肘関節
- 弛緩人工股関節関節液中のマトリックスメタロプロテアーゼと内因性阻害因子の局所動態に関する研究
- 慢性関節リウマチの手術療法とリハビリテ-ション (整形外科)
- 3. 慢性関節リウマチ患者における人工関節置換術の術前・術後の歩行分析の検討(第2報)(外傷ほか)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- II-M1-3 初期RAに対する短期教育入院
- I-E-14 慢性関節リウマチに対するリラクセーション療法の試み
- I-E-13 慢性関節リウマチに対する足関節固定装具の有用性
- I-E-11 慢性関節リウマチに対する大腿四頭筋訓練の有用性
- はたしてリウマチ治療は中止可能か? (特集 リウマチ治療の新時代--治療薬を使いこなす) -- (内科医が知っておくべき関節リウマチの実地診療)
- II-J-72 三次元加速度計による歩行関連動作の分析(第2報) : 屋外応用歩行を中心に
- 3) 回復期リハビリテーション病棟 (リハビリテーションの現状と問題点)
- 関節リウマチの手・手指関節障害 (特集 関節リウマチ--その集学的治療のガイドライン) -- (関節リウマチの関節障害と治療)
- 卒後研修講座 関節リウマチのケアとリハビリテーション
- 装具療法 (特集/関節リウマチの新しい治療指針) -- (関節リウマチの最新薬物療法と理学療法)
- 非洗浄回収式自己血輸血の安全性に関する検討 : 凝固線溶系に及ぼす影響について
- 慢性関節リウマチに対する岡山大式人工膝関節の術後成績--術後3年以上を経過せる例について (下肢の人工関節--その成績と問題点)
- 慢性関節リウマチにおける手指変形の成立と治療適用 (手の外科の歩み--第23回日本手の外科学会から) -- (リウマチの手の外科)
- 伸筋平衡障害の病態と治療--RA手を中心として (手の外科の歩み--第21回日本手の外科学会から) -- (伸筋腱の病態と治療)
- リウマチ体操
- 関節リウマチ患者の下肢人工関節置換術に対する自己血輸血
- リウマチ医療と2002年診療報酬改定 : 関節外科医に求められるもの
- 慢性関節リウマチ患者に対する人工肘関節再置換術の成績とその問題点
- リハビリテーションはなぜ大切か (関節リウマチの最新治療) -- (関節リウマチのリハビリテーション・生活指導)
- 生物学的製剤時代における関節リウマチリハビリテーションの動向 (第48回日本リハビリテーション医学会 学術集会/千葉 パネルディスカッション 最近リウマチ治療)
- Epidemologic Study on Osteoporosis in General Populations.
- Lower Extremity Alignment in Rheumatoid Arthritis. FTA and Deformity of the Hindfoot.:FTA and Deformity of the Hindfoot
- Five Case Reports of Stress Fractures around the Hip Joints in Rheumatoid Arthritic Patients.
- Epidemiological study of Osteoporosis in the General Population.
- A Case Report of Fabella Syndrome Assciated with Rheumatoid Arthritis.